表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

「自分は誰かと抱き合うこともできないと思うと、なんだか情けなくてね。この年して童貞なんだ、暴露しちゃうと」

 本当に、背中を向けていてよかったとしみじみ思った。きっと彼も、顔が見えないからこそ言えたのだろう。

「この年してって言っても、まだ若いじゃないですか」

「最近の子はみんな早熟なんだよ」

 間室さんが、立ち上がるのがわかる。そして手袋を新しいのに取り替えて、あたしのもとへやってくる。

「……窓から眺めているほうが、ずっとよかったな」

 あたしを抱きすくめながら、間室さんは言った。

「目の前にいるのに、触れないっていうのは、とても辛い」

 彼が腕の力を強めるとともに、あたしも腕の中のタオルを強く握った。

「郁ちゃん、こっち向いて」

 うながされて、あたしは肩ごしに、間室さんを振り返る。

 とても近くに、彼の顔がある。サングラスごしの瞳と、あたしの瞳が、まっすぐに合う。どうしていいかわからずに硬直するあたしに、間室さんが、唇を寄せてきた。

「間室さ……」

 その唇は、あたしの唇とも頬とも言えない、きわどいところに触れた。

 やわらかい、けれどすこしささくれた唇。それがほんの数秒、あたしに触れる。彼の胸に触れたときとは違う、その熱い感触に、あたしは思わず、そのまま身をまかせてしまいそうになる。

「……ごめん」

 けれど彼は、その寸前、あたしから離れた。

「ごめん、郁ちゃん。こんなつもりはなかったんだ」

 瞳を泳がせ、狼狽を隠しきれぬまま、間室さんは一歩ずつ後ろに下がってゆく。おろおろと口元に指を寄せるそのしぐさで、あたしはそれが演技だとわかってしまった。

 かすかに見え隠れする、唇。それが赤く腫れていることを、彼は隠そうとしている。

「あたしこそ、ごめんなさい……」

 けれどあたしには、それをわざわざ指摘することができない。目頭が熱くなるのをこらえて、とっさ顔をそむけた。

「帰ります。もう、モデルがいなくても大丈夫ですよね。バイト代とかいらないので、完成したら、見せてください」

 じゃあ。そう言う唇が震える。あたしは間室さんを見ることもできずに、目に付いた荷物だけを手に取り、アトリエから飛び出した。

 素肌の上に、カーディガンを羽織る。ボタンを留める指が震えて、あたしは思わず、その場にうずくまってしまった。

 涙に濡れる指先を、そっと頬に寄せる。間室さんの唇の感触が、まだ残っている。

 あたしは間室さんに触れることができない。

 キスはおろか、手をつなぐことですらできない。布ごしじゃ嫌だった。肌と肌で、彼に触れたかった。

 けれど間室さんは、あたしが触れると傷ついてしまう。ほんのすこし唇が触れただけで、あんなに腫れあがってしまうのだから。

 辛いのはあたしだけじゃない。なにより一番辛いのは彼だ。あたしの肌なんて、彼の辛いことの、ほんのわずかなことでしかない。

 白いものすべてがだめ。食べるものも限られてしまう。なによりも、この広い空を、雲を、じかに見ることができない。自分の見たままの世界を満足に描くことすらできない。

「間室さん……」

 あたしには、どうすることもできない。


      ○○○


 あたしのもとに間室さんから手紙が来たのは、それから一月が過ぎたころだった。

 どうしてあたしの住所を知っているのだろう。疑問に思うけど、それこそ紹介してくれた親戚に教えてもらったに違いない。

『絵を完成させるので、見にきてください』

 短い文面の最後に、完成予定日。間室さんはそれしか書いていなかった。ごく普通の五十円葉書にこれを書いた彼の姿を思いながら、あたしはアトリエへと足を運んだ。

 いつもの紫色のサングラスをかけて、手には黒い手袋をはめて、彼は手紙を書いたのだろう。そして今日会うときも、彼はまったく同じ格好をしているに違いない。

「間室さん、郁です……」

 アトリエに入るとき、あたしは声をかけた。

「……うそ」

 そしてそのまま、かたまってしまった。

 間室さんはいつもどおり、こちらに背を向けて、絵を描いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ