表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/135

修羅場?2

「どういうことですか?別にいいとは」


 ルディさんが疑いの目をして聞いてくる。

 まぁ不思議に思うよね…。一応、ここも結構大きな国だし、ルーカス王子は“外見は”いいし。

 今は、私が別にいいって言ったから物凄いアホ面だし、ルディさん達もポカーンとしてるし。

 本当の目的を言っちゃお。


「私は別に、結婚なんてしたくはないのです。ただ、私は国王様に依頼を受けたから来ただけのこと…、結婚なんてどうでもいいのです」

「依頼、とは?」

「ルーカス王子の護衛及び犯人の特定。それと、ルーカス王子の教育係りです」

「私の護衛だと?それに、教育係り?馬鹿にするのもいい加減にしろ!そんなこと、父上が頼むわけないだろ。そうでしょう、父上?」

「……」


 国王様は、ルーカス王子に本当のことを言ってもいいのか、迷ってらっしゃるみたいね。

 まぁ、腐っても自分の息子だしね、心配なんだろうしね。


「国王様、私は衣食住がちゃんと出来れば十分です。結婚のことは、そちらの国のことを考えればした方がいいみたいですが、なるべく支援してくれるよう、父に頼んでみますから」

「ありがとうございます。アオ様」


 国王様は、私に近付いて来て私の目の前で方膝を付いた。

 国王様は、前国王の三番目の子供。本当なら王位を継ぐはずが無かった。だから、騎士団の団長をしていたらしいんだけど…。不慮の事故で上の二人の兄が亡くなってしまい。王位に就いたのだとか…。中々に苦労人なのだ。

 

「父上!そんなものに頭を下げるなど…」

「黙れ!ルーカス。今のお前は、この国の事実を知らんだろう。アオ様、どうかルーカスをよろしくお願いします」

「こちらこそ、国王様。それでは、私は疲れたのでこれで失礼します」


 そして私は再び、カイルにエスコートされながら、会場を後にした。


ーーーーーーーーーー



「あー疲れた…」

「アオ様、本当に申し訳ありませんでした」

「どうしてカイルくん達が謝るの?謝るとしたら、ルディ達でしょ?」

「ですが…」

「もう、そんな顔しないで。カイルくん達がいてくれて、私は本当に嬉しいんだよ?」

「勿体無い言葉です!」


 本当に、カイルくん達みたいな子がいるのは有難い。若い人達みんなだったら、大変なことになるしね…。


「アオ様、何か飲み物を用意致しましょうか?」

「あ、お願いします。リーンさん」


コンコン


「誰か来たみたいですね」

「どうぞ」


 私が声をかけると、部屋に来たのはルディさん達だった。

 すっごい疑いの目でみられてる。


「先ほどは、失礼致しました。急に違う用が出来てしまって」


 父親に言われたか、国王様に言われたか分からないけど、嫌々ながら言ってることは分かる。


「気持ちが入っていない謝罪は結構です。逆に腹が立ちます。で、用件は?」


 私がそう言うと、三人とも今度は本当に睨み付けながら私を見た。

 嫌なら他の人にでも任せればいいのに…。


「アオ様には、離宮へ移っていただきます」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ