表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/135

とある家族

短くなっています。すみません!

「あぁ、やっと来たのだな」

「なんて美しい娘でしょう」

「父上、母上この娘はもうあなた方の娘なのですから、目を覚ました時は他人行儀なことは止めて下さいね」


 ある家のとある家族…。ベッドに寝かされているのは、銀髪の美しい娘。その周りを囲むのは、その家族の特徴である薄い水色の髪を持つ男女三人。


「あ、目覚めますね」


 銀髪の娘の瞼が震え、瞼で隠れていた薄紫の瞳が周りを囲む三人を見つめる。


「ここは…」

「ここは、貴女の家よ。そして、私達は貴女の家族」

「私の、家族…」


 一番最初に娘に話しかけたのは、女性だった。他の二人も、娘の近くにきた。


「私はお前の父だ」

「俺はお前の兄だよ」

「お父様、お兄様…。お母様?」


 それぞれを見ながら言う娘を見て、女性のそれまで堪えていた涙が、頬を濡らしていた。

 女性は、娘の手を握りしめながら微笑んだ。


「えぇ、貴女のお母様よ。よかったわ、目覚めてくれて」

「私…」

「お前は、流行り病にかかってしまってずっと眠っていたんだよ」

「私…。何も分からない……私の名前は…」

「お前の名前は“ティーリア・アイスプルフ“だよ」

「ティーリア・アイスプルフ。私の名前…」

「あぁ、親しい者達からは“リア”と呼ばれていたよ」

「そうなの…」


 戸惑いを見せる娘を、優しい声で雰囲気で三人は包んでいく。


「大丈夫だよ、リア。これからまた、色々と教えてあげるからね」

「お兄様、ありがとう」

「リアが目覚めたお祝いをしなきゃいけないわね、あなた」

「そうだな、盛大にやろうか」

「リア、ゆっくりでいい。また、思い出をつくっていこう」

「うん」


 それから娘と両親を残して、若い男は部屋から出た。

 それを待っていたかのように、黒い影が彼の傍に現れる。


「術は成功したようだな。部屋に宰相の監視用のトカゲがいたが、これでこちらに送っていた兵も撤退させるだろ」

「はい」

「それと、近隣諸国に招待状を準備してくれ」

「招待状ですか?」

「リアの快気祝いさ」

「なるほど…。そこで、婚約者…」


 影は、男から向けられた目を見てその先を言うのを止めた。


「婚約なんて、させるわけがないだろ?俺の可愛いリアなんだから。一生、俺のものだよ」

「失言でした。申し訳ありません」

「これからは気を付けて。じゃ、俺は執務に戻る。母上は、リアの傍を離れないだろうが、父上はもう執務に戻るだろ」

「はい、失礼致します」


 影は、男の異様な執着を見て恐怖を抱いた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ