表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/135

月の姫

「青、またね」

「うん」


 私はそういって友達と分かれて、家へ向かう。

まぁ、もう会えないんだけどね…。


 理由は、転校とかではなくて父親の国へ行くからだ。

旅行ってわけでもない、信じられないかもしれないし、痛い子だと思われるかもしれないが、私が行くのは……異世界だ。


だいたいの人は、ここで引くか私に大丈夫か?と聞くだろう。


 私自身が、母親から言われた時。

母親に、大丈夫?、と聞いたぐらいだからだ。


 それを聞かされたのは、私が小1の夏だった。

突然のカミングアウトから数日後には、学校が夏休みに入り母親にその異世界に連れて行かれた。


 そこで見た私の父親は、まぁダンディーな方でしたよ。

まぁキラキラでしたよ。

私が父親だと認めたのは、瞳の色が同じだったからだ。

綺麗な藤色の瞳は父からの遺伝だったのか……。


 今までは、瞳の色が変わる薬を飲んでいた。

髪の色は黒だったから変える必要はなかった。

もし、髪の色まで父親と一緒だったら金髪だ。


 父親を紹介された後、王妃様と私と同じ年の王妃様の子も紹介された。


 王妃様は、ハニーブロンドってやつで瞳は淡い水色。

 私と同じ年の子は、日に透かすと白に近くなる金髪に桜色の瞳の天使だった。

まさにお姫様って感じ、名前はナタリーヌっていうらしい。

髪の毛のは私と同じで、ストレートロング。

満面の笑みで、私によろしくお願いしますと言ってきた。

もう、本当に天使だ。


 あ、ちなみに私の父の国はスクリプト王国って名前で、緑もあるし、港もあるいたって普通の国だ。

無駄な争いもしてないし、穏やかに町の人達も暮らしてる。

とってもいい国だ。


 それから毎年、夏休みと冬休みは異世界へ行くようになった。

ナタリーヌとも仲良くなって、一緒に国について勉強したりマナーのレッスンをしたりした。

 それで、私は魔法が使えることが分かった。

 しかも、めっちゃ強い。自分で言っちゃってるけど…。

それに、私には月の女神の、ナタリーヌには太陽の女神の加護が付いてるらしくて、毒を飲まされても、熱とかは出るけど死んだりはしないし、傷の治りが早い。



 そして、18歳の誕生日の今日…私とお母さんはお父さんの国に行く。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ