表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/32

まどろみの中で

ふわふわとした感覚の中でわたしは浮かんで(、、、、)いるらしいと気が付いた。


---ここはどこだろう?

---どうしてこんなところにいるのだろう?

---なぜ、浮かんで(、、、、)いるのだろう?


まぶたを下ろしたままの状態で、その裏にまで入り込んでくる真っ白な光に眼球の奥の方がチリチリと痛い。

地味な痛みをどうにかできないかと思ったが、どういうわけか手足がぴくりとも動かせなかった。


まさかの事態に一瞬、思考回路が停止する。

けれど次の瞬間にはひとつの可能性に思い至った。


---死んだ…のか?


まさか、と思う反面、そうかもしれない、と思ってしまった。


ふと穏やかな風を感じた気がして思考から意識を逸らすと、どうやら目の前に誰かがいるらしく(まあまぶたも持ち上げられなかったから見えはしないんだけどねっ)辺りに声が響く。


『ごめんなさい』


いきなりの謝罪に思わず首を傾げた。

(あ!首は動かせた!)


『ごめん。ごめんなさい。本当に…本当にごめん』


繰り返される謝罪に問いかける。


「誰に、何を謝ってるの?」


その問いかけに声は更に悲愴感(ひそうかん)を増す。


『ごめんなさい、ごめんなさい。 本当は違うのに、本当は違ったのに。ごめんなさい、ごめんなさい』


永遠に続きそうな謝罪の声は徐々にぼやけて曖昧になっていく。

それを遠くに聞きながら心の中で呟く。


---大丈夫、大丈夫だよ

---誰に謝ってるのかは知らないけど、きっと大丈夫

---大丈夫だから………


---そんな悲しい声で謝らないで


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ