表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一人称単数現在

作者: チャーリー

僕の小説の物語はこんな感じに作ります

僕が物語を書くとき、主人公は゛僕゛にしている。

別に意味なんてない。

僕は自分の回りにあった出来事や願望をそのまま、思い付くままに文章にしている。

事実なのか、願望なのか、夢なのかはストーリーによるが、僕が僕であることは間違いない。

だから、なかなか起承転結の結が書けずにボツになってしまう事が多い。

自分の思い出を書いているだけなら、マスターベーションでいいのだろうが、このサイトにやって来る何人かの優しい人達のためにも、少しは面白いことを書かなきゃいけないと思っているからだ。


そしてもう一人の主人公は彼女にしている。君でもなく咲子とか友美でもないのは、その人達に読ませるものでなく、彼女にすることで色々な思い出や夢を1つの物語にできる(彼女たちにはまったく申し訳のないはなしなのだが)。


物語のほとんどは数年前に原案があったものが多い。

知り合いの中には

「これはあの娘で、こっちの話はあの時だな」

とか

「これは私かな?」

と思っている(多分)。

でも、ちょっと違うんだよ。


とりとめのない文章になってしまったが、これが僕の物語の作り方である。


でもやっぱり、ストーリーは一人称単数現在がいいなぁ。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

これを踏まえ他の投稿したものをお読み頂けたらと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  文章の導入と結論の対照が面白いです。 「別に意味なんてない」~「でもやっぱり」  これだけで充実したカギカッコ構造の文章となっており、頼もしい文章です。 [気になる点]  文法上のカギカ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ