表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
朝焼色の悪魔-第1部-  作者: 黒木 燐
第1章 序章
1/37

プロローグ

20XX年5月23日(木)


 それは、春も終わり頃とはいえ異様に蒸し暑い朝のことだった。


 空には厚ぼったい雲が広がり始め、昇ったばかりの真っ赤な朝日が周りの雲とその下に広がる街を不吉な赤い色に染めていた。

 古来より朝焼けの時は天気が下り坂に向かうといわれてきた。実際は必ずしもそうではないが、雲の様子やこの異様な蒸し暑さは雨が降る前兆であろう。


 その朝焼けに染まった、まだ早朝の人通りのない歩道を、1人のホームレスがとぼとぼ歩いていた。


 彼は、この界隈のホームレスの中でも特に古参であった。彼が何故人生をドロップアウトして、このような境遇に墜ちてしまったのかは誰も知らない。

 その隠者のような風貌には深い皺が刻まれており、何かを諦めたような顔にはむしろ達観したような風情すら感じられる。

 彼は、日課のように早朝から歩き回るのだが、今日もそれは変わらないはずだった。


 ふと、彼は道路の路肩よりにペットボトルが落ちているのを見つけた。

 中にはベージュ色の液体が入っており、フランス語とカタカナで「カフェ・オ・レ」と書いてあった。彼はそれを拾おうと、ゆっくりのそのそと近づいた。ところがさっきまで路肩駐車していたトラックが急に走り出し、ペットボトルを踏みつぶして去っていった。

 ベージュ色の液体があたりに飛び散り、彼にも大量にかかってしまった。

 彼は恨めしそうにトラックの後ろ姿と潰れたペットボトルを一瞥すると、ふうとため息をつき、またとぼとぼと朝焼けの中を歩き始めた。


 場所は、九州はF県K市の繁華街近く。


 日が昇るにつれ、日差しが街を照らしたがそれもつかの間のこと、8時頃になると、もう空は雲で覆われ、大粒の雨が降り始めた。雨は飛び散ったペットボトルの液体を綺麗さっぱり側溝へ流してしまった。

 しばらくすると、あまりの大雨に雨水が充分捌けず路肩脇に溜まってきた。

 その水溜りに件の潰れたペットボトルが、誰にも気に留められず、ぷかぷかと浮いていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ