表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

第一話「本物のカッパ、見たことある?」

 小学生のタクト少年は、田舎の母の実家を訪ねました。

 山間の小さな村、カッパ信仰が根付く地域で、同い年の少年ショウマから噂を聞きます。

 大人たちが、本物のカッパを見たという川が、近くにあるというのです……。


 

「本物のカッパ、見たことある?」



 ◆ ◆ ◆



 学校の宿題をしていた夏休み。


 ぼくはおかあさんに連れられて、おかあさんの実家に数日間、泊まりに行くことになった。


 山間の小さな村に住む、おじいちゃんやおばあちゃんに、たまには孫の顔を見せにいかないとね、とおかあさんは言うけれど。


「文句言わないの。タクト。あんただって、おこづかいもらえるんだし、いいでしょ。あ、でもあっちの家は、Wi-fiないんだし、スマホのゲームは我慢すんのよ。いい? 近所に、年の近い子がいたでしょ。ひいばあちゃんのお葬式の時、会ってるわよね。ショウマくんだっけ? あの子と遊べばいいじゃないの。川も近いんだし、釣りとか。泳いだっていいのよ。あの川なら流れも緩いし、冷たいし。自然との触れあいって大事よ。あ、行くならついでに川の水でスイカ冷やしといてよ。あとで食べましょ」


 車を運転しながら、おかあさんはそんな風に言ったが、実際のところ、昨日、おとうさんと口げんかしたことが関係してるんじゃないかな、とぼくは思っている。



 ◆ ◆ ◆



 そして、ぼくと同い年の、近所の小学生・ショウマくんに言われたのが、「本物のカッパ、見たことある?」というセリフだ。


 ショウマくんは、人なつっこくてガンガンと距離を縮めて話しかけてくるけれど、それが不思議と、うざったく不快に思えないタイプの子供だった。


 初対面の時から、「タクト」というぼくの名前を、ちゃん付けで「タクちゃん」と呼んでいた。


 ぼくとショウマくんは、竹竿の先に糸を結び、その先にエサをつけて、近所の池でザリガニ釣りをしていた。

 ショウマくんが教えてくれた、田舎特有の遊びだ。


 川が近いせいか、風が吹き抜ける。

 夏の日差しは強く、近くの木で蝉がうるさいけど、肌をすべる風が冷たくて、なんだか涼しかった。


 いきなりカッパの話を振られたぼくは、驚いた。


「カッパって、あのカッパ? 妖怪の?」


「そうそう。妖怪のカッパ。頭に皿があって、指の間には水かきもあって。カラダが緑色の」


「カッパなら、妖怪図鑑で見たことあるけど。ゲゲゲの鬼太郎と戦って負けてたよね。あ、でもカッパって相撲が強いんだっけ」


「鬼太郎との戦いは、よく知らないけどさ。カッパは妖怪って言っても、バケモノじゃなくて、地方によっては、水の神様として、祀られたりしてるし。この近くの山でも、カッパの石像とか、おやしろとか、あるんだよ。おやしろには、キュウリをお供え物として置いてくるんだって」


「ショウマくん、本物のカッパ、見たことあるの?」


「オレもない。でも、こないだ、大人たちが見た、って騒いでいた。カッパは子供が好きだから、川に近づくと引きずり込まれる、ゼッタイに行くな、って」


 ショウマくんは、手慣れた感じでザリガニを釣り上げると、ぼくの方を見て、白い歯を見せてニカッと笑った。


「ゼッタイに行くな、って言われると、逆に行きたくならねえ? タクちゃんはどう? カッパを探しに行く勇気ある?」


「大人たちが行くな、って言うなら、行かない方がいいと思うよ……。あとでバレたら、すごく怒られるよ」


「オレは、勇気があるかないかの話をしてんの! カッパの石像だけでも見たくないか? じゃあ、川の近くにある、カッパの石像だけ見て、その周りにカッパがいないか、カッパの足跡がないか、確認だけして、帰ってこよう! それなら夕方までに帰って来られるからさ! な? 一緒に行こうよ!」


「でも……」


「オレはね、タクちゃんが親友だと思ってるから、この話をしたんだ! 仲の悪いヤツには教えない! 友情パワーでカッパの目撃者になろう!」


「あははは、なにそれ」


 ぼくは、ショウマくんのムチャクチャな論調に引っ張られて、笑ってしまった。


 けど、「親友だと思ってるから」の部分には、少しグッときたのも確かだ。


 ……小学校には、「ともだち」と言えるような仲間は、いないから。


「やれやれ、いいよ。わかったよ。カッパの石像見て、周りを確認するだけなら、つきあうよ」


「よっしゃー! 行くぜ! 本日結成、カッパ捜索隊! 隊長はオレ! 副隊長と特攻部隊、兼任でタクちゃんだ! ブッコミのタクちゃんだ!」


「よくわかんないテンションだなあ」



 ◆ ◆ ◆



 こうして、ぼくは地元民のショウマくんに案内されて、カッパの目撃談があった川に行くことになった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ