私が書く理由を書き始める。
エッセイだかなんなんだか、よく分からないのを書き始めた。
きっかけは、川にいた時に。
何か全部が嫌になっちゃって。
ただ、歯医者でいきなりキレられただけなんだけど。知らない人に、雑に扱われるの辛いな。
って思って。
でよく考えたら、大切にしてもらいたい人にも雑に扱われてるなって。
今まで、ずっとだなって。
このまま、川にぷかあって浮かんで沈んで、オフィーリアみたいに、ぽかんて空見上げながら、気持ちいいだろうな。
なんて、感情と戦っていた。
そしたら、なんか、向う岸に高校生くらい?の男の子が一人でコソコソつり?かなんなのか分からないけどやってて。
気になって見てたんだけど。
また、あの感情がきちゃって。
ふわぁっとスノーアレグラのIn your river聴いてごまかしてたら。
草で作ったボールみたいなのが流れてきて。
なんだこれ?と流れて行くのを見終わって、
また、変な感情と戦ってたら、
今度は、ぽん、ぽぽん、ぽんって
明らかに不自然なリズムで沢山の草爆弾が流れてきた。
で上流の向こう岸みたら、さっきの子がカサカサってかくれて。
可愛くて愛しくて笑ってしまった。
で帰ろう!と駅に着いたら、
その男の子が息をきらして向こう岸からきた電車のホームから階段を降りてきて。
バッチリ目があって。
あっ!って顔をお互いしたんだけど、なんか、大丈夫だよって教えたくて、とりあえず、ニヤっとして無視しちゃった。
あっちは、おばさんでビックリしたんだろうな。
ちなみに、この子生活圏が一緒みたいで、たまに会う。いつも心配そうな顔してる。
あれ、見ちゃったらね。て感じだよね。いい子だよね。
あんな若い子が人を助けてるのに、助けられた命なのに私はおばちゃんなのに、なにやってるんだろう。
ブログやXも感情はかけないし、書くのタブーなんだよね。
相手のメリットデメリットばかり考えなきゃだし。
無機質だよね。
本書いてみようかな。
本は自由だから、表現してもいいし、何してもいいし。
昔、会社のおじいちゃんにやたら、作家に会うのすすめられたし。
なんか、縁があったものをドンドン拾っていこう。
で描き始めた。