表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Colors of Emotion【side:U】

赤毛のくるくるを

作者: 歌川 詩季

 赤毛のコに、弱いです。

 赤毛のくるくるを 黒髪(くろかみ)のぱっつんにして

 教室のすみっこで 推理小説の文庫をひらく

 誘われても 屋上でバレーボールはやらないし

 抜け出して かき氷を食べにだって行かない


 赤毛のくるくるを 黒髪(くろかみ)のぱっつんにして

 ピアスのあいてない耳を イヤリングではさむ

 金髪のきらきらに 目をうばわれることもあるけど

 わたしがあれをやるのは ちがうともおもう



 コンタクトにすればいいのにって

 わたしの まるいフレームのめがねを

 (うと)ましく 言うのはちょっとやめてほしい

 あんなものをいれたら

 見たくないものまで はっきり見えちゃうじゃない

 まるいフレームのめがねを

 はなにひっかけるようにして

 両目の下半分だけを(おお)うんだ


 視線をおとして 推理小説の文庫を読むときは

 下半分で めがねごしのクリアな視界

 視線をあげて まわりの世界を見るときは

 上半分で めがねなしのぼやけた視界


 ずるい つかいわけができるでしょ

 コンタクトじゃこうはいかない

 はめごろしのレンズは

 わたしの視界を不自由なものにする

 わたしには そんなものいらないよ



 赤毛のくるくるを 黒髪(くろかみ)のぱっつんにして

 まるいフレームのめがねを

 はなにひっかけるようにして

 両目の下半分だけを(おお)うのは

 わたしが わたしを(おさ)えつけているんじゃなくて

 わたしが わたしを()(はな)っているから

 暗い地味なコ? うん それでいいよ

 わたしはこれが好きだから



 教室のすみっこで 推理小説の文庫をひらく

 恋愛相談や 噂話のあいてなら できるんだろうけど

 舌がカメレオンになるような

 トリックに逢えたときの興奮を

 わけあえるあいてなんて 教室のどこにもいないって

 一学期がおわるまえに おもいしらされたんだ


 だったら べつに こんなものはもとめない

 だから そっちも そんなものはもとめないで


 わたしは このわたしで 生きてきたいんだから



 赤毛のくるくるを


 黒髪(くろかみ)のぱっつんにして


 まるいフレームのめがねを


 はなにひっかけるようにして

 黒髪の眼鏡っコには、もっと弱いかも!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こういう自分を強く持っている子、憧れますね。私もこんな風になりたかったなぁ、なんて。 上半分と下半分で別の世界を見るようなやり方は、なんだかスマートで良いですね。 推理小説の面白さに魅入られ…
[良い点] 私の中学1年生の時に、同級生で、赤毛の美人な女の子がいました。彼女を思い出しますね。 [気になる点] 無 [一言] 無
[一言] 雀斑もイイでつぬ♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ