世界観説明と人物まとめ
次から二章です!と言いましたが、
世界観を説明すべきだと思い急遽投稿しました!
《世界》
人族や魔族、エルフ族など様々な種族が存在している
また、大きく九大陸で構成されており、国は15カ国ある
《ジェイクピアス皇国》
人族大陸『ヒューメレス』の東に位置する国
人族の文化を中心に様々な文化を取り入れた、文化大国
リョータとミヅキの出身国で、出身都市は『ハムリエット』
他に────
ヒューメレスの他三国
・食文化国 『シャルルネス王国』
・武闘国 『ワルキュリア王国』
・宗教国 『聖・フェースレル教国』
《4カ国中立都市》
ヒューメレス4カ国の境界の集結点を中心に直径100kmを外壁で囲まれた中立都市
中心には、最大の冒険者ギルドハウスである《バトランティア》がある
そのため、別名『冒険者の街』と呼ばれる程冒険者人口が多い。
その数はセントラルの全人口の6割に及ぶ。
《ギルド》
ジェイクピアス皇国のバトランティアを本部に、全9箇所にあるギルドハウスを中心に活動している冒険者の団体
ギルドは2人以上から作ることが出来る
ギルドは、それぞれギルド名を持つ
《冒険者》
目的は大きく三つ
「モンスター討伐」「クエスト遂行」「迷宮攻略」
また、クエストクリア報酬やモンスター素材売却によりお金を稼ぐことで生活をする
最終的には「魔王・魔神討伐」「迷宮踏破」することが目標となっている
しかし、目指しているものは少ない
ステータスにより様々な職業から一つ適性の職業を選択する
レベルを上げることでステータスも上がる
レベルを上げ、その職業を極めると『職を極めし者』となり、国お抱えの戦士になれる
《大迷宮》
魔王が昔に造ったとされてる
50層に及ぶとされている
今は、魔王や魔神を倒すための最低限ステップとされている
ダンジョンは全部で10コ存在するとされているが、現在は9コしか確認されていない
踏破されたダンジョンは5コだけだ
《モンスターの危険度》
基本的に S~E級と六段階で区別される
魔族では、 AとBのみ A+、A、A- のように区別がある
危険度が高かったり、珍しいモンスターの素材ほど値段が高い。
《魔王》
モンスターと魔族の頂点に立つ者
レベルやステータスは不明だが、並のステータスでは到底勝てない
今まで封印することしかできていない
《魔神》
魔族の中で魔王の次に強いとされている10名
魔族内では幹部とされている
《お金》
国銭 (国によって異なるお金 値段は均一)
銅貨 国銭100枚分
銀貨 銅貨100枚分
金貨 銀貨 50枚分 [金塊 金貨5枚分]
王貨 金貨 10枚分
《神殺しの英雄》
20年前に10体の魔人を封印したギルド
リョータ母やミヅキの両親もメンバーだった
《六刃》
属性持ちの日本刀の中でも最強と謳われる宝刀
『闇焔の六刃・三日月』
火属性最強の日本刀
刃を纏う黒い炎は、自分の意識した対象のみを焼き尽くす
元々悪魔に取り憑かれた人から悪魔を切り離す目的で作られた
作成者・雨目一
─人物 まとめ───────────────
《リョータ》
ジェイクピアス皇国 ハムリエット出身
父 時雨流剣術の開祖
母 「神殺しの英雄」の魔術師
父に時雨流剣術を習っていた
困っている人を見捨てられない
親友 ミヅキ(幼馴染)
想い人 なし
《ミヅキ》
ジェイクピアス皇国 ヒューメレス出身
父 「神殺しの英雄」狩人
母 「神殺しの英雄」暗殺者
リョータと稽古したりと特訓をしていた
リョータをからかうことが好き
親友 リョータ(幼馴染)
想い人 なし
《ルリ》
※セントラルに向かう途中に遭遇
セントラル出身
父 ???
母 宿屋の女将
美人で明るい
フレンドリー
親友 ルル(妹)
想い人 ???
《ルル》
※セントラルに向かう途中に遭遇
セントラル出身
父 ???
母 宿屋の女将
人見知りでクール系美人
しっかり者
親友 ルリ(姉)
想い人 ???
他に一章内で分からない単語があれば
ココに追加しますので
感想でおねがいします!!