表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/36

リアム・クロス編『誓いの向こうで』

夕暮れの空は、どこまでも赤く染まっていた。


崩れかけたビルの屋上で、リアム・クロスは独り、旧式のスナイパーライフルを手入れしていた。

風が強く、埃が舞い上がる。けれど彼の表情に、焦りはない。ただ、静かだった。


「……あの人がいなくなっても、世界は止まらねえのか」


口に出すたび、喉が焼けるようだった。


アルド・ランツァ。

かつて彼を「兄貴」と呼び、命令よりも信頼を選んだ唯一の男。

“その人”はもう、この世界にいない。砕けた時計と血塗れのジャケットだけを残して。


だがリアムは、捨てなかった。

その時計をポケットにしまい、毎晩、夜空のどこかに向かって話しかける。


まるで、届かない電波を求める無線機のように。



「リアム……って、なんでそんなに強いの?」


かつて、リアムがまだスラムの喧嘩屋だった頃。

彼には一人の弟分がいた。

名はルイス。笑うのが下手で、すぐ泣くくせに、人の痛みにはよく気づく奴だった。


「別に、強かねえよ。ただ、負けると“あいつら”が喜ぶから、死ぬわけにはいかねぇだけさ」


“あいつら”とは、大人たちだ。

組織に利用され、裏切られ、捨てられる。それがスラムの少年兵の常だ。


「でもさ、リアムが言ってたじゃん。人は、誰かの盾になって初めて“人”になれるんだって」


ルイスはそう言って笑って――

その三日後、任務で人質になり、射殺された。


上からの命令だった。

「取り返すな、情報は抜き終わった」

リアムは命令に背いた。そして、間に合わなかった。


「俺は……人なんかじゃねえ。ただの、遅れた刃物だよ」


現在。

リアムは、今や“亡霊”と噂される存在になっている。

アルド亡き後、地下抗争を次々と潰し、敵味方を問わず「罪の連鎖」を切断するように殺していた。


彼の背中には、ルイスの形見の銀のペンダント。

そして胸ポケットには、アルドの懐中時計がある。


時刻は、止まっている。

最後にアルドと会話した時間で、針が壊れていた。


「おい、リアム。次の仕事はどうする?」


背後から声をかけてきたのは、かつてアルドが拾ったジュードだった。


「……殺しは、もう終わりだ」


「え?」


「これからは、“誓い”を守るだけの仕事をする」


「……どんな誓いさ?」


リアムは空を見上げ、静かに言った。


「“あの人”が生きてた証を、この腐った街に刻む。……それが、俺にできる、唯一の償いだ」


夜が更ける。

リアムは、子供たちが集まる孤児院の壁を、銃弾から守るために補強していた。

建設資材を盗み、罵声を浴び、警察に追われながらも――彼は笑っていた。


一瞬だけ、時計の針が動いた気がした。


“もう一度、守るために戦え”

そんな声が、聞こえたような気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ