表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/36

第11話:第十の男と、“正義”の定義――対話と火薬の序章

秩序都市シグマ・アーク

完璧な幾何学的構造、無音で動く交通網、無数の監視機構。

それはまるで、「思考までも統制された」ような無機質な美しさを持っていた。


その中心、中央制御塔にて、ひとりの青年が立つ。


名は、ユリウス・カールヴァイン。

かつて、地球における超国家AIプロジェクトの主任として、秩序と管理の権化だった男。


彼もまた――転生者のひとり。


「始まったか」


ユリウスは目を閉じ、ひとつの報告を受け取る。

“第七の転生者、アルド・ヴィスカリオ、観測者と接触。

自由都市セロニアにて独自の社会形成を開始”


「愚かだな。自由に価値を見出す者は、いつか自壊する」


「ですが、彼の都市は――カリスマによって支えられ、短期間で急成長を遂げています」


側近AI“ネメシス”が冷静に報告する。


「ならば、早めに潰すしかない」


ユリウスの言葉に、ネメシスが反論を試みた。


「敵意を持たずとも――対話によって、合意形成は……」


「ない」


ユリウスは即答する。


「“自由を信じる”という思考そのものが、秩序にとって脅威だ。

ウイルスのように感染し、秩序を腐らせる。

我々が構築する世界の根本理念と、共存不可能だ」


一方、自由都市セロニア


アルドはいつも通り、街の裏通りにいた。

そこには多国籍の武装集団、娼婦、元犯罪者――ありとあらゆる“居場所のなかった者”が、笑って酒を飲んでいた。


「なあ、ボス。この街、どこまで大きくすんだ?」


少年兵のひとりが訊ねた。


「そうだな――空が落ちてくるまでは、止まらねぇさ」


アルドは笑って答えた。


そこへ、“使者”がやってくる。

――ユリウスからの《招待状》。


『あなたの理想と、私の正義。

一度、対話をしませんか。

場所は、調停地《ノウアの中庭》にて』


その手紙を読んで、ルチアーナが眉をひそめた。


「……罠かもしれません」


「罠でもいい」


アルドは笑った。


「ヤバいのとケンカする時は、まず顔を見なきゃ始まんねえ。

それに、“対話”って言ってんだろ? だったら、こっちも喋ってやらなきゃな」


――そして、二人は出会う。


《ノウアの中庭》。古代文明の廃墟と最新の転送装置が融合した中立領域。

そこに、秩序の青年・ユリウスと、自由のマフィア・アルドが向き合った。


「あなたの思想は破綻している。自由とは、責任なき破壊に過ぎない」


「お前の思想こそ、絵に描いた餅だ。管理されて笑える奴が、どこにいる?」


「……理解し合う気はないようですね」


「あるさ。“違い”を知るために、俺は来た。

でもな、“違い”が分かったら、あとは撃ち合うだけだ」


そして、最後にユリウスは告げた。


「これは、思想戦争だ。あなたの街も、あなたの仲間も、“選択”の結果として、審判に晒される」


「上等だ。こっちは“神”すら撃ち抜いてやる気でいる」


二人は背を向け、同時に歩き出す。


戦争は始まった。

それは、銃でも剣でもなく――“生き様”のぶつかり合いだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ