表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

ラケット越しの距離感

毎日投稿します



清風学園の校舎裏、風に揺れる木々のざわめきが心地よい午後。


「直人、ちょっと付き合ってよ!」


元気いっぱいの鈴木桜が、相澤直人の袖を引っ張る。放課後の一コマ、何やら面白いことを見つけたらしい。


「…また、何か企んでるんじゃないよね?」


直人は少し警戒しながらも、結局断れない性格が災いして、彼女に引きずられていく。


「大丈夫大丈夫!ほら、早く!」


教室を出た二人は、体育館の裏手に向かう。桜はなぜかニヤニヤしていて、直人の疑念はますます深まるばかり。


「着いた!ここだよ。」


桜が指差した先には、卓球部の部室があった。


「部活の準備?」


「ううん、今日はね、直人にも見てほしいものがあるんだ!」


部室に入ると、そこには彼女のラケットと練習用の卓球台が置かれていた。


「私の新しい技、見てて!」


桜はラケットを手に取り、ピシッと構える。その真剣な眼差しに、直人も思わず姿勢を正す。


「いくよー!」


彼女が放ったボールは、卓球台を軽やかに弾み、鋭いスピンを描いて戻ってくる。


「おお、すごい…!」


「でしょ?この間の試合で見て、どうしてもやりたくて!」


桜の瞳はキラキラと輝いていて、直人は思わず見惚れてしまった。


「……直人?」


「え、あ、うん!すごいよ、さくら!」


慌てて取り繕う彼に、桜は無邪気に笑う。


「ねえ、直人もやってみてよ!」


「え、俺? いや、卓球なんて全然だし…」


「大丈夫だって!ほら、ラケット持って!」


強引にラケットを持たされ、桜に手取り足取りでフォームを教えられる直人。二人の距離はぐっと近く、桜の息遣いまで感じられる。


(ち、近い…!)


直人の顔が赤く染まるが、桜はそんなことお構いなしに笑顔でレッスンを続ける。


「こうやって、腕をスッと伸ばして…あっ!」


バランスを崩した桜が、直人に倒れ込む。


「うわっ!」


二人は卓球台の上に倒れ込む形になり、直人の顔のすぐ近くに桜の顔がある。


「……ごめん、痛くなかった?」


「う、うん、大丈夫…」


一瞬の沈黙、二人の間に流れる妙な空気。


「ふふ、直人ってほんとに顔赤いね。」


「べ、別にそんなこと…!」


顔を真っ赤にして起き上がる直人に、桜はクスクスと笑いながら手を差し伸べる。


だが、その様子を体育館の影から見ている二つの目があった。


「ふぅん、楽しそうだね。」


神谷優馬が、壁にもたれながら冷ややかに呟く。彼の視線は、直人とさくらの間に揺れる何かを見逃さなかった。


「さて、俺も動き出さないとな。」


優馬は静かにその場を離れ、放課後の学園にまた新たなシグナルが走るのだった。


──交わる想い、見えないラインを越えるのは誰だろう?


がんばります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ