表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
放課後シグナル  作者: コッペパン田中
プロローグ
1/4

プロローグ

【放課後シグナル】


◇プロローグ◇


清風学園の2年A組。春のやわらかな日差しが教室に差し込み、窓の外には桜が満開だ。


「今年も始まっちゃったな……」


生徒会副会長である相澤直人(あいざわなおと)は、教室の隅で静かにため息をついた。クールで優等生な彼だが、実はゲームやアニメに没頭する超インドア派だ。


「直人!またゲームのこと考えてるでしょ?」


元気いっぱいの鈴木桜(すずきさくら)が、彼の顔を覗き込んでくる。卓球部のエースで、いつもポジティブな彼女は、直人のクールさに一種の憧れを抱いていた。


「いや、そんなことないよ。ただ、新学期のクラス替えってやっぱり落ち着かないよね。」


「だよね!でも、私たち同じクラスだし、いっぱい楽しいことしようね!」


さくらの無邪気な笑顔に、直人は自然と笑みを返す。


そんな二人のやり取りを、少し離れた席から観察しているのは神谷優馬(かみやゆうま)だ。彼は聡明で、少し皮肉屋。生徒会の書記として、直人の副会長ポジションを密かに狙っている。


「ふぅん、相変わらず鈍感だな、直人。」


そしてもう一人、軽音部のギター担当である中村陽奈(なかむらひな)は、教室の後ろからひそかに直人を見つめていた。天真爛漫で小悪魔的な彼女は、直人への恋心を胸に秘めつつ、さくらに対して少しの嫉妬を感じていた。


「直人、私も一緒に帰ろうよ!」


陽奈は笑顔で話しかけ、桜も負けじと「私も!」と声を上げる。


新しい季節、新しいクラス、そして交差する4人の想い。


春風が吹き抜ける中、彼らの放課後は、これから少しずつ色づいていく。


──それぞれの胸に、隠れたシグナルを抱えて。



初投稿でうがんばりまう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ