表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/169

2話

 門をくぐり、田横は使用人らしき人に馬を預けている。


 その間に改めて屋敷を観る。



 他の家の屋根は藁葺(わらぶ)きや樹皮などだが、この屋敷には瓦が載っている。

 壁も、漆喰(しっくい)のような白壁だ。

 (はり)にも華美ではないものの、彫刻が施してあり、品の良さが窺える。


 庭は手入れが行き届き、金柑だろうか柑橘系の樹木や桑の木などが植えられている。



「ここは本家の従兄の屋敷だ。まずは従兄に話を通そう」


 え、ここ田横さん家じゃないの?

 俺のニート生活は?



「横様」


 屋敷の前で老人が待っていた。


「従兄の家宰(かさい)だ。こちらは客の田中だ」


「ようこそいらっしゃいました。この家の家宰を務めております。何かあれば私にお申し付け下さい」


 そう言って、家宰と呼ばれた男は頭を下げた。

 執事みたいなものか。いや秘書の方が近いのかな。


「従兄は居られるか」


「はい、(えい)様も来られております」


「それは間がいい。この男のことで話がある。二人の元へ案内してくれ」


「畏まりました。どうぞこちらへ」


 家宰さんに促され、後を付いていく。中庭を囲むように多くの部屋がある。


 その中でも一際大きな部屋の前で止まった。


「横様と御客人をお連れしました」


 家宰さんが中へ告げると、


「入ってもらえ」


張りのある声が聞こえた。



 田横の後ろに付いて中に入ると、二人の男が立っていた。


 一人は髪をきれいにまとめ、顎の髭は筆のように滑らかで長い。切れ長な目が涼しげだ。

 線は細いが、背筋が真っ直ぐ伸びていて爽やかな佇まいだ。

 一言で言うとイケメンだ。爆発しろ。


 もう一人は背が高く、がっしりとした体格で、角張った輪郭と大きな丸い目が特徴的だ。

 身体全体から精強さを感じる。

 こちらは一言で言うと親分。


「横よ、よく来た。ちょうどお前にも話があったのだ」


 背の高いがっしりの方がいう。


「従兄、突然の訪問で申し訳ない」


 そっちが従兄(いとこ)かい!どうみてもそっちが兄弟に見えるんですけど。

 細い方が田横のお兄さんか。そういや目が似てるかな?


「そちらの御仁は?また客人ですか?」


 お兄さんが訊ねる。


 俺は慌てて頭を下げ、




「たな、じゃなかった。で、田中(でんちゅう)といいます」




 噛みながら礼をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ