表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/60

ついうっかりと、恋に落ちそうになる

 現在、35才のわたし。それが、万が一にも、15才の姿になったなんてことが、あるだろうか。そんな馬鹿な話が、現実にあるはずないとわかっている。それでも一応、自分の姿がどうなっているか確かめようと思った。


「このへんに鏡はないのかな」


 わたしは辺りを見回した。近くにカーブミラーがあればと思ったけれど、見当たらない。


「鏡? ……あれじゃないの」


 制服姿の男の子が、わたしの立っている後ろを指す。


 振り返ると、自転車が倒れていて、そばには、口の開いた通学カバンと、その中身が派手に散らばっている。わたしはそこまで走った。


「これ全部、わたしの」


 自転車は銀色で、ハイビスカスの花のシールが貼ってある。わたしが高校生の頃に乗っていたやつだ。わたしが乗ったあと、弟がお下がりで使うからって、地味な色を選ばされた。だから、せめてもの抵抗で、ちょっとは可愛くしたかった。わたしは地面にひざをついて、懐かしいシールをなでる。


 通学カバンには、ハローキティのマスコットがついている。キティちゃんの顔に、マジックで書かれたぶっとい眉毛。弟の佳祐が、いたずら書きしたのだ。あの頃、あいつは小学3年生だった――


 ――なんて、思い出にふけっている場合じゃない! 早く鏡を見つけて、自分の姿を確認しなきゃ。


「ほれ、これだろ」


 いつの間にか、制服姿の彼が、わたしの隣にしゃがんでいた。彼は、わたしの足元にあったコンパクトミラーを拾って渡してくれる。キティちゃんの顔がついたピンク色のカバー。これにも見覚えがあった。カバーを開いて、恐々と、そこに映る自分の顔を覗き込んだ。


「やだ、どうしよう」


 鏡の中には、髪を茶色く染めた15才のわたしがいる。今にも泣き出しそうな表情だ。


「もしかして、写真うつりが気に入らないとか、そういうこと?」


 彼がわたしの顔を覗き込む。


「鼻すりむいてる」


 彼は、わたしの鼻先を指でつついた。その瞬間、心臓がキュンと波打つ。


 それは、10ウン年ぶりの胸キュン。こんな風にときめくのは、別れた夫とつきあい始めたとき以来かもしれない。ここ数年は、娘におっぱいをあげたり、娘が甘えて顔を埋めてくるぐらいの役割しか果たしていなかった、わたしの胸。こんなにキュンキュンする機能がまだついていることに、びっくりした。


 身体だけじゃなくて、心まで15才に戻ったみたい。わたしってば、何を考えているんだろう。まだ子どもみたいな10代の男の子に、ついうっかりと恋をしそうになるなんて。


「足の方がひどいけど、痛くないのか」


 彼に言われて、わたしは自分の足を見る。左ひざの外側をすりむいて、傷の周りが紫色になっていた。


「ぜんぜん痛くない。怪我してるのに、気がつかなかったくらいだし」


「じゃあよかった」


 彼は安心したように笑う。目尻にシワがくしゃっと寄る。相手をほっとさせる、いい笑顔だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ