表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/270

瞑想世界166

人間尺度で言わないで下さいと、成美ちゃんが言った。

僕は言った。




「あらゆる絆から解放されて行って神に至る道は、元絆を有していた者達の筋さえ破壊、殺戮するものならば、それに痛みを感じない存在ならば、神と呼べる者ではなく、単なる鬼畜の類かと思うが、どうだろう?」





成美ちゃんが答える。




「形あるものは必ず滅びるわけです。その滅びを手伝い無化する事は、新たなる創成に導く所作であり、破壊の為の破壊ではなく、鬼畜とは異なる存在だと私は思います」




僕は反論した。





「でも滅び、創成した者は元の自分の記憶を消失しており、自分とは言えない隔絶された存在でしかなく、その破壊と創成には明らかに不備があったと思えるのだが、どうだろう?」





成美ちゃんが答える。




「瞑想装置の無化、破壊は創成を尺度にいれない、残忍な破壊であり、その無から何が創成しようと知った事ではないのです」




僕は言った。





「そんなのは神とは呼べないだろう」




成美ちゃんが反論する。





「人間尺度で言わないで下さい。それが瞑想装置なのだから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ