表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/31

でも……

移動教室当日。

朝4時半に起こされたせいか、目をこすりながら集合場所に向かっていた。途中。五、六人の知り合いに会った。

健太(けんた)紅葉(くれは)春彦(はるひこ)、私の四人で駅に向かった。


「ふぁー。 ちょーねみー。」

春彦(はるひこ)は、朝からそればっかだよな〜」

「確かに〜」

健太(けんた)の言葉に、私は相づちを打った。

「だって、四時半に起こされたんだぜ⁈ねみーに決まってんじゃん!」

「でも、今はもう五時半だよ?私は、目覚めたよ」

「俺、すんごく眠い!春彦(はるひこ)より何十倍も!」

そう言いながら、健太(けんた)紅葉(くれは)の方に一歩よった。今までなら普通に流せた行動なのに、胸がギュッと締め付けられるように痛んだ。


『この先、結構厳しいかもな…』



その後、五分程歩いたら駅がみえてきた。もう、皆集まっている。

私達は、小走りで向かった。


「おはよー」

「おはよー!」

皆と挨拶をすませると、先生が欠席確認を始めた。

「青木、青山、石井、加藤・・・・・」

たまに、先生の声が聞き取りにくい時があったけど、どうにか欠席確認を終えることができた。

バスの席は、私と紅葉(くれは)健太(けんた)春彦(はるひこ)の席になっている。一応、心配は無い。



皆、バスに乗り込んだ。


「それでは、出発します。」

バスガイドさんのアナウンスで、バスが走り出した。


このバスの席に、私は違和感を覚えた。普通の席なら、バスの進行方向を皆が向いてるけど、なぜかこの席…いや…このバス全部の席がおかしい。

なぜなら、4人が向かい合う様に席がなっていたから…


皆がこの異変に気付いた頃、先生が立ち上がりドヤ顔で皆に伝えた。

「この席は、先生がバスガイドさんに頼んで、『特別』にやってもらった事だ。だから、絶対に『席を戻す』なんて事考えちゃいけないぞ!」

言いたい事だけ言って、先生は、席に着いてしまった。皆、『えー!』と不満気(ふまんげ)に言うのかと思ってたら、

「やったー!」

とか、

「先生ナイス!」

という、賛成の言葉しかでてこなかった。私だって、前ならこんな言葉を言っていただろう。でも、今となっては、ほんの数人の反対の言葉に同意する。

バスは、原宿の人混みに紛れたかのように騒がしくなっていた。


『あーあ。あんまり楽しい思い出にならなそう。』

そう思って、小さくため息をついた。

「いろは⁈なーにため息ついてんだよ!幸せ逃げるぞ?」

気が付くと、私の隣が紅葉(くれは)から、健太(けんた)に変わっていた。

「な…なんで健太(けんた)が隣なの⁈」

「おいおい。そんなに俺の隣が嫌か?俺の隣に座りたい奴なんて、沢山いるんだぜ?幸運だと思っとけ。」

と言いながら、軽くデコピンした。


私は、昔から健太(けんた)のこのデコピンが好きだった。

私以外の人には、誰もやらない。それは確信がある。皆に聞いても、誰1人としてやられた事がない。

『いいなぁ〜』ってみんなから言われた。




ずるい。


好きでもないくせに…

誤解するような事するんだもん。


そう。私の恋は、3日前に終わってる。自分では、そんな事、とっくに分かってる…


でも…



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ