表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/31

信じがたい言葉

私の名前は花上いろは。

私の通ってる中学校は、乃木山中学校だ。クラスは、1学年につき三クラス。小さめの学校だ。もうすぐ10月。2年生の教室は、移動教室の準備でバタバタしていた。

今日は、移動教室前日。移動教室に行く場所は、……えっと…何だっけ…ま..まぁ、とにかく自然が多い所だって先生が言ってた。


すごく楽しみだった。だって紅葉(くれは)健太(けんた)春彦(はるひこ)と同じグループだから。ずっとそう思ってた。でも、…今はそう思えなくなっちゃった。



移動教室2日前。



「うわー、最悪。忘れ物するなんて。もう誰もいないよな」

私は、誰もいない廊下を走って、荷物を取りに行っていた。階段を駆け上がると、どこかから、男子数人の声がした。

「私の、クラス…?」

その時私は、なぜか足音を立てないように、ソロリソロリと歩いていった。

『あ。健太(けんた)だ。』

そう思って私はドアに手を掛けた。

「お前は誰が好きなんだ?」

『え…?』

ドアに掛けていた手を戻し、私はしばらく男子の話を聞くことにした。

『ごめんなさいごめんなさい。私は盗み聞きします。』


「俺は紅葉(くれは)が好きだ。」

「えーマジで⁈お前、いろはの事結構見てるから、いろはが好きなのかと思ってた!」

「いろはは仲の良い友達だよ。」


「……………………。」

『え…。この声は、健太(けんた)…?』

私は忘れ物を取らずに、廊下を走った。上履きを履き替え学校をでた。

この時、家が学校に近いのは良かったと、改めて思った。


「ただいま」

家に着いた私は、階段をかけ上がり、ベットに倒れ込んだ。

健太(けんた)のバカーーーーーー!!!!!」

枕に顔を伏せて、私はそう叫んだ 。

そして声を上げて泣いた。幸い、家族はみんなどこかに出かけていて、家に私1人だったから、誰かが鳴き声は聞いて 駆けつける。なんてことはなかった。

だから余計に周りを気にせずに大きな声を出して、子供のように泣いた。



『俺は紅葉(くれは)が好きだ。』


『いろはは仲の良い友達だよ。』




そんな言葉。聞きたくなかった…。

今までの言葉や、今までの優しさはきっと健太(けんた)自身の性格だったんだ。私が特別だからとかそんな理由じゃなくて……


それに、健太(けんた)の好きな人が紅葉(くれは)なのがすごく嫌な感じがする。

たしかに、紅葉(くれは)はすごく可愛いし、成績優秀で、男子から告白された事だって何回もある。私だって男子だったら、好きになっちゃうくらいだもん。でも、私は紅葉(くれは)と真反対。分かってたけど…そんな事最初から分かってたけど…。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ