表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/31

二人☆

目を覚ますと、どこかの部屋に居た。

『ここは…宿泊所?』

ゆっくり身体を起こし、目をパチパチさせた。


懐かしい夢を見た。小学五年生くらいの夏休みの時の出来事。健太(けんた)の新しい一面を見た。……あの時が一番楽しかった。二人だけで出かけて、手を繋いで…


ポタ・・・


『あっ。涙が…』

急いで目をこする。

『今は、二人だけで出かけることも無くなったからなぁー。…また、二人だけでどっか行きたいな。』


「お。いろは、目ぇ覚めたな。…具合、大丈夫か?」

私が静かに頷くと、健太(けんた)はニッコリ笑って「そっか。なら、良かった!」と言った。

「…ねぇ。健太(けんた)?」

ん?と、健太(けんた)は振り返った。

「…今度さ、どっか出かけない?」

「あぁ。いいよ。四人で行くと……」

「四人じゃなくて、二人だけがいい!!」

健太(けんた)の言葉を遮って、私は怒鳴る様にして言った。

健太(けんた)は、最初は驚いた顔していたものの、ニッコリと笑って、 「うん、いいよ。」と、答えてくれた。


「ほ、本当?!」

「俺が嘘つくとでも?」

「思ってる!笑」

「あ。このっ。いろは!」

「嘘だよー。絶対行こうね!」



『やった!二人でお出かけだ!』



健太(けんた)君?病室では、静かにね…あら!花上さん。起きたのね?具合はどう?」

保健の先生が様子を見に部屋に来た。

私はこの先生が嫌いだ。

別に、特別な理由はないけど、差別がある気がしてしょうがない。嫌な人になると、顔の表情が曇る。皆は、「可愛い先生だし、いいじゃん」とか言ってる。でも、男子のことは名前呼びで、女子は苗字で呼ぶっていうのが気に食わない。

「花上さん?調子が良くなったら、皆の部屋に戻っていいからね?」

それだけ言うと、また、どこかに行ってしまった。

『何しに来たんだよ。せっかくいい感じのムードだったのに…』


「なぁ、いろは。二人で出かける所なんだけど…どこがいい?」

「え?…えーっと、遊園地…とか?」

すると、健太(けんた)はアハハっと言って笑った。

「やっぱり!いろはなら、遊園地だと思った!」


笑い終わると、立ち上がって、私に近づいてきた。

『え?え?な、なに?!』


ワシャワシャ


?!!!

健太(けんた)?!やめ、やめてって。」

頭をグシャグシャにされた私は、他の人からみたら、貞子のようになっているとおもう。

「じゃあな。また明日!」

グシャグシャにされた髪を直していると、健太(けんた)はニッコリ笑って部屋から出て行った。



一人で居ると、やっぱりさみしい。さっきまで、健太(けんた)がいたから気付かなかった。この部屋は、思ったより薄暗く、広い空間だった。


怖くなって、部屋からでると、紅葉(くれは)春彦(はるひこ)が居た。

「な、なにやってんの?」

驚いて、声が裏返ったが、しっかり言葉をはっきり言った。

「あんた達二人。いい感じじゃん?二人だけで出かけるなんて…。そうだ!はる君。私達も、一緒にどっか行こっか!!」

「え?俺達も?!」

「…私じゃ嫌?」

紅葉(くれは)は、上目遣いで春彦(はるひこ)に聞いた。春彦(はるひこ)紅葉(くれは)の事を好きなのは、とっくに知ってる。

好きな人に上目遣いなんてされたらひとたまりもない。

「嫌なわけないじゃんか!一緒に行こう!」

「やった!嬉しい♡」

いい感じのムードを壊さないように、そっと、その場を離れた。



春彦(はるひこ)、良かったね!!!

私は、皆の居る部屋に、急いで走って行った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ