表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君がいる街へ  作者: 芙美
15/16

15 帰り道

 帰り道、僕たちは余韻を胸に、無言で歩いていた。

 花火の残像と、いま隣にいる彼女と、周辺のざわめき。出来ることなら、このまま時間を止めてしまいたかった。

 笑い声が聞こえる。皆なにを話して、あんなに楽しそうに笑うのだろう。僕も話がしたい。彼女を、楽しませたい。

 でも僕に彼女を楽しませることなんてできるわけがない。話すことなど何も思い浮かばず、でも彼女とコミュニケーションをとりたくて……僕はもどかしく思った。

 何かないだろうか、何か。

 そうやって頭の中をぐるぐると探し回っていた僕の耳に、懐かしいメロディが聴こえてきた。

 彼女が鼻歌を歌っている。小さな声で、少し微笑みながら。

 思い出した、それは小学生の頃に教わった童謡だ。タイトルはもう忘れてしまった。

「懐かしい曲だね」

 彼女はこちらを向いて笑いながらうなずいた。

 僕も小さく歌った。歌を歌うのなんて、何年振りだろう。

 彼女の歌声に僕の歌声が重なる。それだけのことが、その小さなハーモニーが……とても嬉しかった。

 

 前方に見慣れた建物が見える。アパートに戻ってきたのだ。

 もう着いたのか。

 時計をもっていなかったので行きと帰りの時間を計ってはいなかったのだが、明らかに行きより帰りが早いと、僕にはそう感じられた。

 まだこの心地のままいたいのに、どうすることもできずひどくもどかしい。

 僕はいつもよりゆっくりとアパートの階段を上った。

「お母さん」

 階段を上るとすぐ、母親に出くわした。

「ジュースを買いに行こうと思ってね。……今日は娘がお世話になったみたいで、どうもありがとうございました」

 母親は僕にそう言いながら彼女の隣に立った。丁寧な言動と、警戒をあらわにした態度に、僕は不快になった。この母親のことをどうしたって良くは思えない。

「はあ」

「それじゃあ、失礼させていただきます。ほら、来なさい」

 ジュースは口実だったのだろう、母親は彼女の手をひいて部屋にはいった。

 僕と彼女は、さようならの挨拶さえできなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ