表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/45

プロローグ:トリックスタート

プロローグ  トリックスタート



「……よし、これでオッケーだネ」


全てが水晶で出来た部屋、一人の少年がチェス盤のようなものに向かい合っていた。


の、ようなものというのは、本来のチェス盤はポーン等のコマが乗っているのだが、少年が向き合っているものにはそれが無く、小さな光の球がふよふよと漂っているだけである。


少年が指を振ると、光の球は規則正しく動き、それぞれチェス盤のマス目に入っていた。


「フフン、楽しみ楽しみ」


屈託無く笑う少年は一度立ちあがり、虚空に手を振るとそこからもう一つのチェス盤が現れる。


「こっちはもう動き始めてるし、時間の問題だネ」


そのチェスの盤上では、先程のチェス盤にあった光の球が激しく入り乱れ、ぶつかりそして潰えていく。


「あ、もう消えちゃった。これは結構力入れたのにナー……。やっぱ本体の差ってのは大きいんだネ」


フォン


と、その時、甲高い音を立てて水晶の壁が四角に開いた。


少年は音のなったほうに振りかえると、そこに現れた人影を見て喜色満面の顔になる。


「あっ、□□□□!!来てくれたんだネ!!」


少年はその人の名前を呼んだようなのだが、良くわからない発音だったのか、なんと言ったのかが全く分からない。


「別に呼ばれたから来たわけではありません。諫言のために来たのです」


呼ばれた人物は女性のようだが、声は非常に硬質で、女性らしい情感を全く感じられない。


彼女のそっけない反応に、少年は頬を膨らませる。


「ムー、別に良いじゃないのサー。僕にどうこうする権利は無いから、皆に損は無いんだヨ?」


「得も無いでしょう?」


しかし、彼女の声にも態度にも揺らぎは無い。


「大体、同じ所に集める意味はあるのですか?」


少年は、彼女が完璧に反対の立場にあるというので、会話する気を失い、生返事を返す。


「ふーん、その方が面白いのサー。色々とドロドロでネ」


そのままチェス盤に向き直り、一つの光の球をつつく。


「でもネ、これには期待できそうだヨ。ふふ……」


子供らしい、純真故に残酷な笑みを浮かべた少年を見て、女性は溜息をついて今来た方に振りかえり、去る。


「そう、ですか……。やはり貴方には何を言っても無駄なのでしたね……」





一応ラブコメのつもりで書いたんだけども・・あれ、甘さが一欠けらも無いぞ?的なストーリーです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ