表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
275/320

第274話

「ハッ!!」


「ギャッ!!」


 もう何匹目になるだろうか。

 京子は襲い来る魔物の首を木刀で斬り飛ばす。


「邪魔ね……」


 魔物の死体の山ができ、戦うには邪魔になってきた。

 まだ他にも魔物がいるようなので、京子は魔法の袋に魔物の死体を収納してスペースを作った。

 俊輔と共に北と西の危険ダンジョンに入ったため、京子もかなりの実力者になっている。

 かなり危険な魔物でも苦ではないが、如何せん数が多いため多少の怪我は免れず、京子は手足に小さい怪我を負っており、動き続けているせいか顔には疲労の色が見える。


「……何か数が減ってる?」


 カルメラやミレーラたちは魔物を相手に戦っている。

 ドワーフ兵たちも同様だ。

 しかし、疲労で気付かなかったが、周りを見渡したことで何だか魔物が減っているように感じた。


「もしかして、魔物の出現が治まっている?」


 これまで倒しても倒しても減っている様には感じなかった。

 それが分かるように減っているということは、魔物の出現自体が減っているということになる。

 そうなると、京子には何を意味するのか分かった。


「ということは、俊ちゃんが魔族を倒したってこと?」


 魔物の出現が治まったということは、それを呼び出している魔族が倒されたということだ。

 その魔族と戦っているのは俊輔。

 つまり、俊輔が魔族たちを倒したということだ。


「さすが俊ちゃん!!」


 俊輔なら何とかしてくれると分かっていたが、やっぱり思った通りの結果になったようだ。

 夫の成果に嬉しくなり、京子は思わず両手を上げて喜んだ。


「そうと分かったら、私も残りを片付けないと!!」


 これ以上魔物が出現しないというのなら、魔力を計算しながら戦う必要はなくなったということ。

 そう考えた京子は、残っている力を惜しむことなく、残っている魔物を倒すことにした。






「フゥ~……」


 魔物の出現がなくなり終わりが見えたことで、京子は力をセーブする必要がなくなった。

 そのため、残りの魔力を使って一気に数を減らし、あっという間に魔物を倒しつくした。

 周囲を探知しても魔物の気配を感じなくなったことで、京子はようやく肩の力を抜くことにした。

 

「終わったな?」


「えぇ」


 京子が一息ついて汗を拭っていると、カルメラが話しかけて来た。

 カルメラも多くの魔物の相手にしたせいか、顔には疲労の色が窺えた。

 しかし、何とか抑えきれたことによる達成感の方が勝っているようで、何だか清々しい表情にも見えた。


「随分倒したわね?」


「お前の方が相当だがな……」


 カルメラは魔法の袋を所持しておらず、倒した魔物はドワーフ兵たちによって取り除かれていた。

 わざわざ分かりやすくしてくれていたらしく、カルメラが倒した魔物は一か所に集められて、どれだけの数が倒されたかは一目瞭然だ。

 その集められた魔物の山を見て、京子は感心したように呟いたが、京子が魔物を倒すのを横目で見ていたため、カルメラは自分以上倒していると分かっていた。

 京子は戦いながら魔法の袋に収納していたようだが、恐らく自分の倍近い数を倒しているはずだ。

 そのため、カルメラはそのまま言葉を京子へ返した。


「でも、ミレーラの方が上よ」


「いや、それを言うなら、あの子が一番じゃないかしら?」


 たしかにカルメラよりも倒したが、上には上がいる。

 ダンジョンで仲間になったエルフのミレーラは、ドワーフ兵たちを守りながらも京子以上に魔物を倒していた。

 ミレーラは深層で1人何十年と生き残っていた程の実力者だ。

 実力ではまだ勝ち目がない。

 そう思って京子とカルメラが話していると、話が聞こえていたらしくミレーラも入ってきた。


「「あの子?」」


 京子とカルメラは、ミレーラ以上に魔物を倒していた者が他にいたか思い至らなかった。

 そのため、首を傾げながらミレーラの指さした方角へと目を向けた。


「「あぁ……」」


「ピー!」


 京子とカルメラは、目を向けてすぐに理解した。

 ミレーラが指さした相手は、俊輔の従魔である丸烏のネグロだった。

 こちらに飛んでくる可愛らしい姿とは裏腹に、ネグロはいつものように魔法で無双していた。

 小さい体というのに、どこにあれだけ魔力を有しているのか首を傾げたくなる。

 本当に弱小でお馴染みの丸烏なのかと疑いたくなる。


「ご苦労様。ネグちゃん」


「ピ~♪」


 飛んできたネグロは、京子の差し出した手の上に降りる。

 そして、労いの言葉と共に頭を撫でてあげると、嬉しそうな声で鳴き声を上げた。


「アスルもお疲れ!」


「…………♪」


 ネグロに続くように、俊輔の従魔のアスルもこちらへと向かってきた。

 京子に褒められているネグロを、何となく羨ましそうにしていた。

 それを読み取ったのか、カルメラは京子の代わりに褒めてあげた。

 ダンジョン内ではいつも一緒にいたことから、カルメラはアスルと仲良くなっていた。

 危険な時に、何度か助けてもらうことがあったからかもしれない。

 褒めてもらいたかったアスルは、カルメラに頭を撫でられて満足したような表情をしていた。


「あっ!?」


「「んっ?」」


 魔物を倒し終えたことで気分良く話しをしていると、京子が何かに気が付いたような声を上げた。

 それに釣られるように、カルメラとミレーラも京子の視線の先を見た。


「俊ちゃん!!」


 視線の先にいたのは、森の方から歩いてくる俊輔の姿だった。

 服や体は泥だらけになっているが、大きな怪我をしている様子はない。

 あったとしても、回復魔法が使えるのだから治してきたのかもしれない。


「んっ?」


「何か……」


「様子が……」


 歩いてくる俊輔に、京子は違和感を感じる。

 カルメラとミレーラも、同じように違和感を感じる反応をした。


「……どうしたの? 俊ちゃん」


「あぁ、ちょっとあってな……」


 違和感の正体は、俊輔の表情だ。

 魔族を倒したはずなのに、なんとなく表情が浮かない。

 そんな俊輔に、京子が心配そうに声をかけるが、俊輔からは歯切れが悪い反応が返ってきた。


「ピッ?」


「ネグ……」


 京子と同様に主人のことが心配になったのか、ネグロは俊輔へと飛びつく。

 ネグロを受け止めた俊輔は、浮かない表情の理由を話す気になったようだ。


「エステの奴が現れたんだ」


「ピッ!?」


 俊輔の言葉に、ネグロは驚きの反応をする。

 主人の俊輔と自分を、東の危険ダンジョンに送り込んだ張本人。

 憎きエステがこの島に現れたというのだから、驚くのも当然だ。


「でも、逃げられちまった。悪いな……」


「ピ~……」


 エステのせいで、自分もそうだが、ネグロは片翼を失う大怪我を負って死にかけることになった。

 あの時の恨みを晴らす機会を失って、俊輔は悔しく思っているようだ。

 そのことを察したネグロは、気にするなと言うかのように俊輔へと声をかけた。


「そうだな。しかし、次会ったら今度こそぶっ飛ばしてやる」


「ピー!」


 ネグロに慰められたことで気持ちを切り替えたのか、俊輔は表情を和らげた。

 俊輔の表情が良くなったことで、ネグロはその意気だと言うかのように声を上げたもだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【転生したので旅行ついでに異世界救っていいですか?】
ダッシュエックス文庫にて発売中です。
お買い求め頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします!

小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=167178503&s

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ