表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【選書魔法】のおひさま少年、旅に出る。 ~大丈夫、ちっちゃくても魔法使いだから!~  作者: ひつじのはね
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/45

42 大人しくする日

ベッドで脚を揉みながら、随分と弾力が増した気がしてにまにましてしまう。

まだランニングを始めて三日目だけど、でも、違いが出ている気がする。

何より、筋肉痛がほぼ消えた。

毎日走ったら、毎日酷い筋肉痛になるのでは……。そう恐れていたのとは裏腹に、二日目はかなりマシに、三日目は相当マシになっている。やっぱり普通の内火と筋肉痛の内火は違うらしい。


「ねえディアン、僕筋肉ついてきたよ」


にっこり見上げると、心の底から馬鹿にした視線が返って来た。

どさり、乱暴に腰かけたディアンの重みで、僕の身体が弾む。

彼は、ぐっと自分のズボンの裾をまくり上げて足を投げ出し、口の端を上げた。


「何がどう筋肉だって?」

「……見た目は、まだかもだけど! 固くなってきたから!」

「へえ」

「いだぁっ?! 無理無理っ!」


僕の腿をぐっと掴んだ手を、必死に引きはがす。

食い込んでるから! それもう、筋肉痛以前の問題だから!!


「そんな力で掴んだら、筋肉あったって痛いよ!!」


仕返しと意気込んで、無防備に投げ出されている腿を掴んだ。片手ではとても掴めないから、両手で思いっきり体重もかけたのに。

……かったい。人間の身体って、こんな固くなるもの?

唖然とする僕をせせら笑って、ディアンが立ち上がった。


「俺は今日出る。貧弱なてめえは、大人しくトレーニングでもしてろ」

「どこ行くの?」

「俺は俺の依頼を片付ける」


一緒には、行かないのか。

だけど、明らかに足を引っ張るのが分かるだけに、何も言えない。


「朝ごはんは?」

「外で食う」


そのまま出て行こうとしたディアンが、戸口でちら、と振り返った。


「大人しくしてろ」


念を押すように言って、じろり、とにらみを利かせる。

別に用事もないし、僕は何も悪いことなんかしないけど。ディアンと違ってね!

見えなくなったディアンに、フンと鼻を鳴らして足を揉む。

……柔らかいな。見た目も、全然違ったな。


「――もっと走れるようになったら、一緒に行けるかな」

「る!」


返事をしてくれたグリポンに、にこっと笑う。

だって、魔法使いだもの。ある程度でいいってディアンも言ってた。

そして、それも大切だけど、僕……攻撃魔法そのものも鍛えなきゃいけないと思うんだ。

しばらくサボってしまっていた魔力訓練を再開しようと、目を閉じた。

体に満ち満ちる魔力を感じて、巡らせる。不思議だよね、こうして巡らせることはできるのに、これはディアンたちのような身体補助にならない。

いわば、これは血の巡り。身体補助は多分……こうじゃないんだ。身体自体に魔力を浸透させる、ような……きっとそういうものだ。


「地・水・風・火。――空間」

小さく小さく、限りなく小さく発動させた属性魔法。そして、全属性を併せて初めて可能になる『無属性』の古代魔法。この程度なら、無詠唱で大丈夫。そりゃあ、毎日練習しているからね。


「る?」

「ふふ、それも古代魔法文字だね。その文字は……これかな?」


グリポンが浮かべる精一杯の1文字を、書いてみせる。きらきらと魔力を内包して輝く、古代文字。


「るっ!」

「そう、上手! そうだ、君にも古代文字の本を貸してあげるね。これで勉強するといいよ」


これは、僕が何度も書き写した文字の一覧。グリポンがこれを見ても、分からないと思うけど……。

でも、もしペタルグリフのように、古代魔法文字で会話できるようになったら。幼児レベルの知能と言っていたから……文章とまでは無理でも、単語だけでも違うだろう。


「でも……君の言ってること、何となく分かるよ。大丈夫」


くすくす笑って、温かい羽毛に頬を寄せた。小さな耳が、ぴぴっと揺れて頬をくすぐる。

いいんだよ、もしそうなったら素敵だと思うことが、楽しいんだから。変わってほしいわけじゃない。今のままで、十分素敵なんだよ。


「きれいな文字が出せるようになったから、ご褒美だね! 君は甘いものが好きだから、いいものがないか探してみようか。師匠、甘いものはどうかな? 好きかな?」

「る?」


嫌いなわけがないでしょう、とでも言いたげな顔に笑った。そうだよね、甘いものが嫌いだなんて、あるわけないって思うよね。でも、師匠はちみつはあんまり喜ばないし。あれは、薬とセットだからかもしれないけど。


「よし、お買い物に行ってみようか? 僕、もう町を一人で歩けると思うんだ!」

「る……」


どこか心配げな瞳に、ちょっとばかり頬を膨らませる。グリポンまで、ディアンみたいに。

僕だって冒険者だよ? 町くらい歩けないと困るんだけど。

ちゃり、と引っ張り出したタグには、きちんと先日の記録が施されている。つい口元を緩めた時、開けっぱなしの扉をノックする音がした。


「おーい、朝飯はどうすんだ?」

「あ! ローラおはよう! 朝ごはん、食べに行くよ!」


ディアンがいないので、すっかり忘れていた。

ぴょんとベッドから飛び降りて駆けよると、ひょいと抱え上げられて仰天した。


「え、え?! どうして抱っこするの?! 重いよ!」

「ん~重くないねえ。柔らかくていい匂い~! ディアンの野郎はいないんだろ? 今日はローラ姐さんと一緒にいような?」


ローラのほっぺだって十分柔らかいと思うのだけど。

それにしても、まさか女の子に抱っこされるとは思わなかった。僕……ローラを抱っこなんてできないのに。


「あの、とりあえず下ろして……? 僕、今日はお買い物に行ってみようかと思ってたんだ」

「おう、マジか! 買い物デートだな、分かった!」


とりあえず飯だ! と引っ張って行かれながら、どうやらローラが買い物に付き合ってくれるらしいと笑った。安堵半分、挑戦が不発に終わった残念半分だ。


「ディアンだと、必要最低限以下の店しか行ってねえだろ! どこ行きたい? 服か、アクセサリーか? あんま金は持ってねえけど、連れてくことはできるぞ!」

「ふふっ! ありがとう! 僕、いろんな店に行ってみたかったんだ」


師匠へのお土産があるかもしれない。ディアンにも、何かお礼が買えればいいな。

にこにこのローラと朝食を食べながら、僕はやっと満足いく街歩きができそうだと、期待に胸を膨らませた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ