表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冴えないOL、目を覚ますとギャル系女子高生の胸を揉んでた  作者: 白藍まこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/52

21 歳の差を気にするタイプ


「ところでさ」


「なに?私は今、忙しいのよ?」


 今日も今日とて定時に退社。


 七瀬(ななせ)よりも早く帰った私は、その足ですぐさま帰宅した。


 そして現在。


 色々と取り込み中の私に雛乃(ひなの)は空気も読まずに話しかけてくる。


「ご飯食べてるだけじゃんっ」


 今日はカレーだった。


 ちゃんと私の好みに合わせて甘口で、豚肉を使い、ジャガイモやニンジンなどの野菜たちは食感として残るように大きめに切られている。


 この状態を維持しつつ、しっかり火を通すのは大変なことだったろう。


 それでも歯を通せばすぐに噛み切れる柔らかさ。


 とっても私好みのカレーだった。


「だから、ご飯食べるのに忙しいのっ」


「食べながら話せばいいじゃん」


「そんな、はしたない真似は出来なくてよ」


「いつお嬢様になったの……」


 こんな庶民の家でその設定にムリがあることは承知している。


「私は集中して食べたい派なの」


「あたしの話くらいは聞いてもよくない?」


「よくない」


「ケチッ」


 売り言葉に買い言葉。


 私と雛乃はこんな感じで言い合うようなことも増えてきたような気がする。


 しかし、それはそれ、これはこれ。


 お話しなんてこの後でもいつでも出来るが、あったかいご飯とお腹ペコペコな私は今しかいないのだ。


 優先順位は明らかだった。


「どうしてあたしの話を聞けないくらいご飯が大事なのよ、社会人ならちゃんと分かるように説明してよ」


 話を聞いてくれないことがよっぽど気に入らないのか。


 雛乃が珍しく食い下がる。


 普段は割と言う事を聞いてくれるのに、自分の話を聞いてくれないのは譲れないポイントらしい。


 この、かまってちゃんめ。


「話しながら食べたら味が曖昧になるでしょ?こんなに美味しいカレーにそんなことは出来ない。私はちゃんと味わって食べたいの」


 そういうこと。

 

 私は食はテキトーだけども、美味しい物は美味しいとちゃんと感じて食べたい人なのだ。


 それに人に作ってもらう料理なんてしばらく食べてなかったし、雛乃は私の好みに合わせてカスタマイズしてくれてるし。


 これを、ながらで食べるなんて失礼極まりない。


「え、あ、そ……。そんなに美味しいんだ……」


 雛乃は毒気を抜かれたように急に大人しくなる。


 なんだ。


 かまっちゃんかと思えば、急にしおらしくなったり。


 10代の緩急はすごすぎる。


「というわけで、静かにするように」


「……でも、その言い方はなぁんか気に障るんだけど……」


 とは言いつつも、雛乃は私の言う通り食べ終わるまで待ってくれるのか発言は控えてくれた。


 だがその後、私がスプーンを口に運ぶ度に雛乃はニコニコしながら私を見てきたのだ。


 これは、黙れと言った私への嫌がらせなのだろうか……? 


 食べる度に笑われるの、なんか気になる……。







 というわけで食事が終わる。


「ごちそうさまでした」


「お粗末様でした」


 ようやく、この時が来たかっ。


 と言わんばかりに、雛乃の目が見開かれる。


 そんなになるまで聞きたかったことって、何なんだろう。


「もう話してもいいんでしょ?」


「いいけど」


 そこまで念押しするほど、聞きたい事ってなんだろうか。


「それでさ、上坂(うえさか)さんの誕生日っていつ?」


「……私の誕生日?」


「うん」


「そんなのが知りたかったの?」


「うん、知りたかったの」


 私の誕生日を知りたいなんて変わった子だな。


 誰にも需要のない哀れなOLの生誕日。


 そんなのが知りたいなんて不思議だ。


「8月3日」


「もうすぐじゃんっ」


 今は7月の上旬、つまり残すところ残り1ヶ月だ。


「だからって何かあるわけでもないし」


「何言ってんの。あたしがお祝いしたげる」


「……なんだって?」


「いや、それくらいはするでしょ」


 親以外に祝われることのないこの私の誕生日を祝ってくれるとか言ってる。


「何か欲しいものある?」


「いや、特にはないけど……」


 良くも悪くも社会人も続けていると、物欲は少しずつ減ってくる。


 ある程度の欲しい物は自分で買えるから、人にねだるほどの欲しい物はほとんどなくなってしまうのだ。


「えー、困るやつ」


「別に無理しなくていいよ」


 そうやってクールに演じているが内心はドキドキだ。


 女子高生に出来ることは少ない。


 そんな彼女が私になにをしてくれるのか。


 物を買ってプレゼントとかではないことは分かるので、逆にそれが楽しみだ。


 私はサプライズに弱いのだ。


「それじゃ、次の誕生日で何歳になるの?」


「あ”あ”!?」


「なんで、急にそんな野太い声を出すの……」


 それを知られたくないから、私は自分の誕生日を打ち明けなかったのに。


 そこは察して下さいよ。


「人に尋ねる前に、まず自分のをだね……」


「11月11日、次で17だよ」


「……」


「上坂さんは?」


 そりゃ言えるよねぇ。


 君は10代だからねぇ。


 この差を明確に知りたくなかったから、あえて君が何年生かも聞かず。


 自分の年齢もアラサーとぼかしてきたのが、分からんのかね。


「アラサーだよ」


「20代だよね?」


「そうね」


「いくつ?」


「数時で人を判断するのって良くないよね」


「上坂さん?」


「……私はね、数字になんか囚われず雛乃とは対等に話したいの」


「けっこうあたしを10代だって子供扱いしてきたよね?いや、実際そうだからそれはいいんだけど」


 やだやだやだ。


 干支一周してるとか、ぜったいムリなんだけど。


 そんなの10代からしたらめちゃくちゃ年上に感じるじゃん。


 おばさん扱いはされたくないぃぃ……。


「レディに年齢を聞くなんて失礼よ」


「いや、あたしもレディで答えたんだけど……」


 兎にも角にも、私はだんまりを決め込んだ。


 この歳の差を、オープンにする勇気はまだない。


 そんなことを気にするほど、雛乃との関係性を気にしすぎているのかもしれないけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ