表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無題  作者: パピ
4/9

はる





「えっ、今日帰り遅くなるの?」




いつものように朝一緒に登校していたら ちか が申し訳なさそうに言う。なんでも、今度の学校行事の担当者になったらしい。



「そうなんだ、先に帰ってるか?」

「いや、ちか が嫌じゃなければ待ってるよ。ちか と一緒に帰りたいし。」


そうか、ありがとう。と言って ちか が微笑む。



そっか、ちか 今日遅いのか。でも ちか が何かの担当になるの久しぶりかも。

ちか ってばすごいかっこいいし優しいし人気者だから前はみんなの代表って感じで色んな役を引き受けてた。


ちか が活躍してて僕も凄い嬉しいって思ってたんだけど、一回だけぐずったことがある。ちか が僕から離れていっちゃうんじゃないかって。

ちか がみんなと仲良くしてて嬉しいはずなのに寂しいって思っちゃって。



それを ちか に言ったら一瞬驚いた顔して


わかった。大丈夫。俺は はる から離れないよ。俺が離れちゃったら はる ちゃんと生きていけるか心配だし。


って言って笑ってくれた。今思い返してみるとすごい恥ずかしいけど。その後はクラスの代表とかはあんまり引き受けなくなったんだ。その時はすごい嬉しかった。





でも、僕最近思うんだ。僕、ちか の重荷になってないかなって。ちか もっと色んな人と仲良くなりたいだろうし、僕と一緒に登下校してたら他の友達と放課後遊んだりできないんじゃないかって。




今は しゅん がお友達になってくれたし僕寂しくないよ。ちか、縛ってごめんね。

違うクラスになってまでも ちか に迷惑はかけられないし。時々見かける他の友達と仲良く笑いあってる ちか は楽しそうだし。



そろそろ親離れならぬ ちか 離れをしないとな。




そう思って隣を見ると ちか がそれに気付いて笑ってくれた。





お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ