表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋獄で、君と狂う  作者: 武藤夏
2章
8/36

【皇帝ニコライの思惑】

【皇帝ニコライの思惑】


 ―――あなたのためならば、人間など幾らでも殺してやる。


『この国は、とても寒い国だからね。南に領土を広げたいというシーシキンの意見は、間違ってはいないだろう』


 ニコライは、思い出す。


 かつてオーブルチェフ帝国の皇帝であるイワンは、憂うように瞳を細め、自分に言った。

 オーブルチェフ帝国は寒い。他国よりも広大な領土を持っていても、乾いた大地では作物は育たない。


 最も最北である土地、シベリにいたっては、罪人が入る監獄くらいしか作ることができないでいる。だが彼は、そのシベリを開拓すると宣言した。


 宰相であるシーシキンは、イワン皇帝の愚行だと貴族達に言っているようだ。


『領土を広げるより、今ある土地を開拓する方が建設的だよ』


 南に領土を広げるという、帝国の悲願。自分だって、この寒いオーブルチェフ帝国で生まれ、寒さを疎んだ。


(イワン様は、素晴らしい。皇室の正当な血筋ゆえか)


 自分は彼のことを妄信していた。先の皇帝も優秀だったが、正当な血筋が引き継がれて、正しい判断をされていると、ニコライは固く信じていた。


 雪の中、初老の男性――イワン皇帝は淡く微笑んだ。


 白銀の髪に、碧眼。広大なオーブルチェフ帝国で皇帝の姿を、ニコライは忘れることなどできない。 


『申し上げますっ!イワン皇帝陛下、皇后陛下、皇子や皇女までもが殺されましたっ!』


 また、皇宮にいたニコライに、部下が憔悴の面持ちで報告をしてきた時のことも、まるで昨日のことのように思い出すことができる。


(シーシキン)


 ニコライは、すぐに彼の仕業であるとわかった。

 皇帝と宰相の間柄ながら、2人の間には政策の方針の違いで、軋轢が生まれていた。


(どうしてくれよう)


 ニコライの頭には、最も忠誠を誓っていたイワンの柔らかい笑みが、離れない。

 自分が強く忠誠を誓った、オーブルチェフ帝国で最も賢い皇帝陛下。


(奴を、どうしてくれよう)


 イワン皇帝だけでなく、その直系である子供達をも殺してしまった男を、許せるはずがない。罪人である彼には最も重い処罰が必要だ。


 ニコライは執念でシーシキンを捕えた。シーシキンの娘を殺害し、シーシキンに遺体の一部を送りつければ、シーシキンを捕えることができた。


『ニコライ・オルロフ様、次の皇帝陛下はニコライ様が相応しいと考えます』


 皇后殿下の出身家であるマスロフスキーが、言ってきた。

 イワン皇帝の嫡子がいない今、イワンと従兄妹関係にあたるニコライが皇帝の座に座ることは、自然である。

 ニコライは、皇帝が皇帝たり得るのは、血筋こそが正しいからこそと考えている。


『······アデリナ皇女···』


 寡黙なニコライは、言葉少なに言った。

 シーシキンは確かにオルロフ皇帝一家を殺したと言っていたが、アデリナ皇女の遺体だけが見つからなかった。


 1歳になろうとしていた幼子のことを、ニコライは覚えている。イワンの第3子であるため、皇位継承権は第3位になる。しかし序列を考えると、ニコライよりは彼女の方が序列は上である。


『あの方の···血筋を継ぐお方こそが···皇位を継ぐべき···』

『しかしニコライ様、アデリナ皇女は見つかりません。それに見つかったとしても、幼子です。皇帝には···』

『······あくまで、自分が皇帝になるのは、暫定···。···アデリナ皇女が見つかったら···私は、皇位を譲る』


 アデリナの遺体が見つからない以上、ニコライは自身の皇帝即位は暫定的な処置であると考えている。


(アデリナ皇女の遺体だけを、悪戯に隠す訳がない。きっと、ご存命でいらっしゃる)


 何者かの手によって、アデリナは生きている。

 ニコライは彼女の遺体が見つからない以上、そう確信していた。

 しかしシーシキンがいなくなった後でも、どうしてアデリナは姿を現さないのか。


(シーシキンの派閥を一掃する。皇女殿下が皇宮にお戻りになるために、揺るがぬ地盤を築いておかなければ)

 ニコライはアデリナが姿を現さない原因を考え、シーシキンの派閥に所属していた貴族達を時には殺し、時には爵位を奪い、時には爵位を降格させた。

 数年に渡って皇宮の政治家達を片づけたが、それでもアデリナは姿を現さない。


(あの方の、ご息女。オーブルチェフ帝国の女帝となりえるお方)


 ニコライは、自分が座る玉座は、彼女のためのものだと考える。


(あの方のご息女を女帝にする。そのためなら、人間など幾らでも殺してやる)


 正しい血統が、皇帝になることが正しい。

 アデリナ皇女がご存命なら、年は18歳になるだろう。

 皇后陛下に似ていた子供の顔を見れば、ニコライはすぐに気が付くはずだ。



(アデリナ皇女)



 イワン皇帝の柔らかい笑みと、麗しい皇后殿下の顔を思い出し、ニコライは懸想する。


次の更新は8月22日(日)の21時予定です('ω')ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ