表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

~Sランクのやきいも>>>Bランクのパンケーキ~

 その村には、大きな畑がいくつもありました。

 そのひとつのわきに、ひとりのおばあさんがいます。

 あのひとにおねがいしよう。だって、こわいひとだと泣いちゃいそうだし。


 あっでも、こんなおっきなドラゴンのすがただと、おばあさんがおどろいちゃうよね!

 モッフールは、大きな木の陰でひとりの少年に姿を変えました。

 よいしょと財宝をかかえなおし、おばあさんのほうに近づきます。


 そうっとそうっと、歩をすすめ。

 そうっとそうっと、声をかけます。


「あのう、すみま、せん……」

「なんだいっ?!」


 わあっ! おばあさんはすっごいおおごえです。

 モッフールはもう、それだけで半泣きです。


「ご、ごめんなさい、ごめんなさい、おこらないで……」

「なんだいなんだい、男の子がなきべそかいて!

 あたしゃねぇ、耳がとおいんだよ!

 だから大きな声ではなしておくれっ!」

 なあんだ、そういうことか。モッフールはほっとしておはなしをはじめます。

「あの、ですねっ!

 はじめまして、おばあさんっ!

 ぼくは、もっふーるですっ!

 わるいどらごん、なんですっ!

 だから、その、ええっ、と……」


 やさしいモッフールは考えます。

 いくらわるいドラゴンだって、いきなり「お前の畑を焼くぞ」じゃ、ひどすぎる。

 まずはきちんと、誠意をみせなきゃ!


「あの、これっ! ぼくのたからものです!

 おねがいです、これでその、おばあさんのはたけを、すこしだけ……」

「ひゃあ!」

 財宝をさし出すと、おばあさんはとびあがりました。

「あんた、ちょっっ、ちょっと、そこでおまちっ!!」

 そのまま、近くの畑に走っていきます。

 すぐに、家族みんながモッフールのもとにあつまってきました。


「まあ、この子がねぇ……」「ほんとうかいばあさんや!」「まあなんてかわいい子! まるで女の子だわ!」「さぞやたいせつなものだろうに、それを差し出して……」

 わいわいがやがや。全員が一緒に話すんで、モッフールはどうしていいかわかりません。

 でも、結論はすぐに出ました。

 おばあさんがびしっ! とせんげんします。

「この畑をひとつまるごとあげよう。あんたの好きにおし!」

「ええっ?! そそ、そんなにいいんですか?! あの、ただちょっとだけ、ほんのかたすみだけ貸してもらえるだけで、いいので……」

「欲のない子だねえ。一体なにをするんだい」

「え、ええっと……

 その、ちょっとあぶないかもしれないんで、みんな、はなれててください……」


 うう、こんなことじゃいけない。ぼくはわるいドラゴンなんだ!

 つよくてこわい、ドラゴンなんだぞっ!!

 きをひきしめてモッフールは、もとの姿にもどります。

 そして、ねんいりに調整した『魔法の吐息』を、ぼうっ、と畑の一角にとき放ちました!


 この『魔法の吐息』は特別せいです。ねらった植物以外をやくことは、絶対にないのです。

 だって、たまたまそこに誰かいて――それが虫でも、ひとでも、どうぶつでも――まきぞえをくったらかわいそうです。

 前世のモッフールは、火事でいのちをうしなったのですから。


 ともあれ、収穫まぢかの畑の一角は、すっかりこんがり焼きあがりました。

 たちまちふんわり、あまーく、まろやかな香りがたちこめます。


「なんだなんだ?」

「いいにおいだね~」

「わかった、やきいもだ!」

「たまんねえ!」

「オラにも食わせておくれよ!」


 村のみんながにおいにつられてあつまってきます。

 そう、そこはサツマイモ畑だったのです。

 おばあさんがうむ! とうなずけば、みんな大喜び。

 つぎつぎに、ほかほかのやきいもを手にとっては、ぱっぱとすなをはたき落とします。

(あつくないのかって? だいじょうぶ。そこは『魔法の吐息』ですから。)


 ゆびさきに力を入れて、まんなかからぽくっ、とふたつにわると……

 中からぽわん、とゆげがあがって、やきたてのパンケーキよりもあまーい香りと、ほっくほっくのきんいろがとびだしてきます。

 こうなったらもうたまりません。みんなつぎつぎ、つぎつぎ、ほおばります。


「まふ、まふ、うまー!!」

「むはー!」

「このほくほく感! それでいてとろけるように甘いこの(もぐもぐもぐ)」


 この国はもともと、さつまいもが名産です。

 けれど、こんなにもおいしいやきいもを、口にするのは初めてです。


「ふまい! ふまい!」

「なんといふみごとなやきかげん!」

「いっひゃい誰だ、こんなふばらしいひゃきいもをこひらえたのは!」


 おばあさんたちはだまって(というのも、おばあさんたちの口の中ももう、やきいもでいっぱいだったからです)、モッフールをゆびさします。

「え、え、ええっと……」


 村人たちが一斉にモッフールを見ます。

 おばあさんの畑のまわりに、しん、と静けさが落ちます。

 モッフールはごく、とかたずをのみました。


 ぼくは、ドラゴンだ。おっきくてでっかい、ドラゴンだ。

 炎の吐息で畑を(ちょこっと)焼いたこわい、(それなりには)こわい、いきもの……のはず。

 みんなはきっと悲鳴をあげて、逃げだすだろう。

 そうして、このくにの王さまに言いつけるはず、こんなふうに――



「この竜です!

 この竜こそがあの、きせきの焼き芋をこさえたやきいも名人です!」



 ……あれっ?



 気付けばモッフールは、王さまの前でおめかしさせられて、すわっていました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ