表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

幼女、魔法を教える

「この火はね、私が魔法でつけたのよ、魔法の練習をして見たら、なんと魔法が使えたの」


「アリエッタが魔法を使ったの?凄いわねこの火、一体どうなっているのかしら、私にも教えて?」


「おねえちゃん、いいわ、まず洞窟の中が明るくなる様にイメージするの、そうしたらライトと唱えて見て、明るくなる様に強くイメージするのがコツよ?」


 プリフィは、私が魔法を使える事に驚き、私にも教えて欲しいと言ったので、先ずはライトの魔法を使えるかどうか試して見る事にした。


「ライトね、明るくなるイメージで、ライト」


 すると洞窟の中は私の時よりは暗かったけど、プリフィは一回で成功して、洞窟の中が明るくなった。


「出来たわ、私も魔法が使える様になったのね、嬉しいわ」


「おねえちゃん、今度は火の玉が壁にぶつかるイメージをして、ファイヤーボールと唱えて見て、やっぱり強くイメージするのがコツよ?」


「わかったわ、火の玉が壁にぶつかるイメージで、ファイヤーボール」


 すると、ズドンとプリフィが放った火の玉が壁にぶつかった。


「やったわ、出来たわ、けど、少し疲れちゃった、なんでかしら」


 プリフィは魔法を成功したのだけど、なぜか少し疲れちゃったと言う。


「おねえちゃん、今日はもう魔法を使わない様にしましょう?使い続けると倒れちゃうかも知れないから」


「そうね、その方が良いわねアリエッタ」


 私は、魔法私使いすぎて倒れてしまうかも知れないからと、プリフィにそう言った。


「あ〜、そうそう森の中で食べられるものを探してたら、こんな実がいっぱいあったの、アリエッタ、食べられるかどうか鑑定して見て?」


 プリフィは、今日は魔法を使わない様にしましょうと私が言ったばかりなのに、私に鑑定して見てと言う、でも、私は疲れていないので、プリフィがとって来た実を鑑定した。


「おねえちゃん、わかったわ、鑑定」



・ヤマモモ

生で食べられる木の実、果実酒やジャムに加工できる。




「おねえちゃん、それはヤマモモと言って生で食べられるみたい、食べて見ましょ、お腹空いたし」


「そうなのね、ヤマモモ、アリエッタ、これアリエッタの分、まだまだいっぱい成っているからとりに行きましょう」


 そう言って、私とプリフィはヤマモモを食べた。


「「美味しい」」


 そしてプリフィがヤマモモがいっぱい成っていると言うので、その場所まで移動すると、ヤマモモが沢山成っていて、ヤマモモの木も沢山あった。


「おねえちゃん、少しだけヤマモモを貰いましょ、そうしたらまた歩きましょ」


「そうね、そうしましょうアリエッタ」


 こうして、私達はヤマモモを少しだけ取り、私のアイテムボックスに入れて、町のある場所を目指して歩くのだった。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ