【1】カーテン開けたら森だった〜回転寿司を堪能したら
私は立花栄子34歳。3年前に息子の妊娠を機に旅行会社を退職し、専業主婦をしている。趣味は旅行とお菓子作り。
独身の頃は40人ちょっとのアイドルグループにいそうとよく言われていたが、今は結婚し地味になって、産後太ったので普通のおばさんである。
そのせいか道ゆく人に前より舐められやすいのがもっぱらの悩みだ。
息子を抱っこして公園を歩いていたら、知らないお婆さんに、夫婦生活に役立つお話を謎の尊師様にして頂くというセミナーに勧誘されたり。
ドラッグストアで瞬間冷凍したバカ高いお寿司をしつこく勧められたり。
いっそ髪を金髪にしてエクステをつけて鼻ピアスしてメイクを濃くすれば舐められずに済むのだろうか。
しかし鼻にピアスはなかなか痛そうだし鼻をかむ時に、万が一変な所から出て来たら凹みそうなので、やっぱりやめておこうと思う。
4年前に結婚した公務員の夫、立花祥志とは友人の結婚式で出会った。
祥志の趣味は漫画を読むこと、オモチャのブロックで建物を作ること。AV鑑賞も嗜んでいる。
スナック菓子が大好きでいつもポリポリなにか食べている。今は見事なポテチっ腹だ。私の産後っ腹といい勝負である。コレステロールが心配だ。
可愛い息子、晃志が生まれてからもうすぐ2年である。
こうちゃん、と呼ぶとまるで輪ゴムをつけたようなプニプニの手を振りながらニッコリ笑う姿はもう天使としか言いようがない。
スーパーで可愛い女の子を見たり、テレビに美女が出ていると指を差しながら一歳にして大興奮している生粋の女好きである。将来はさぞ立派なプレイボーイになるに違いない。
こうちゃんが生まれたのでカビ臭かった築34年(同い年!)のボロい官舎を脱出して、小さいながらも郊外に木造の可愛いお家を建てた。
庭にはブルーベリーやぶどう、レッドカラントにメロンや苺を。トマトにきゅうり、芋やピーマンやカボチャなどの野菜も植えた。
大きな鉢にはミントや紫蘇を。ちなみにミントは勝手に増殖しすぎるので畑に直接植えない方が良いらしい。別名『畑荒らし』と呼ばれているそうだ。
夜は授乳で寝不足だけれど、小さいけれど愛おしい我が家で、家族で仲良く平和に暮らしている。
◇◇◇
祥志が今週の金曜日は早番だったので、家族で近所で評判の100円寿司、はっぱ寿司に行ってきた。
醤油の種類が何種類もあってなかなか美味しい。
私は大好きなサーモンとイカ、とろたく巻きを。祥志は海老と鯖、蟹の軍艦巻き、こうちゃんはハンバーグ寿司と納豆巻きを。
食後は3人でデザートを注文した。ここは他の回転寿司チェーンよりデザートの種類が多く美味しい。
なんでも3年前から開発本部でフランスで修行したプロのパティシエを雇ってデザートを全て一新したそうだ。カッシーの番組で紹介していた。
私はチーズケーキ、祥志はティラミス、こうちゃんはプリンを堪能した。100円寿司とは思えないクオリティである。
大満足で3人で家に帰って、お風呂に入っていつも通りに眠った。
深夜に4回目の授乳をしていたら、ピカッとカーテンの外側が光った気がする。ちょっと間抜けなドライバーが間違ってハイビームにしてしまったんだろうなと思い、そのまま寝てしまった。
そして今。
朝起きたら外から、
「ワオーン!!!」
と犬にしては野太い声が聞こえて来た。
もし狼だった場合、こんな住宅街に出没していたら市役所に届出しなくちゃいけないな、と思いながらカーテンをシャッと開けるとびっくりして言葉を失った。
「•••え?」
家の外が森になっていた。
…なんだかちびりそう。とりあえず、トイレに行ってこよっと。