表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/30

仏説仏名經卷第二十 大乗蓮華寶達問答報応沙門経

 寶達は悲しい瞳で、地獄を見下ろした。沙門達の泣き叫ぶ声が、辺りに満ちている。

「寶達様、ここは、解身地獄でございます。縦横三十由旬、周囲は鉄城、鉄網に覆われ、罪人達の這い出る隙はございません――どうぞ、東門を御覧下さい。」

 寶達は目を凝らす。東門に、幾人とも知れない沙門達が、集められているのが見えた――



 門が、閉じる――

 彼は後ろを振り返った。

 ぴたりと閉じた鉄扉には、すでに堅く閂が掛けられている。

 地獄の炎に炙られ、沙門達が泣き叫ぶ。

「進め。」

 そう彼らに命じて、獄卒夜叉である彼は大斧を取る。

沙門達の目には、すでに自分達が引かれてゆく先が見えている。彼らの向かう先には、堅固な枷が設えられた鉄台が据えられ、鉄の鋸が添えられて、沙門達が引かれてくるのを待っていた。

「私達が、何をしたというのです――」

 怯えた沙門達が、彼に訴える。

 訴える沙門達の頭を、彼は容赦なく手にした大斧で切り落とす。分からぬはずは、ないのだ――

「お許し下さい――」

 大斧を振るう彼を見て、沙門達が慈悲を乞う。

 彼は、哀願する沙門達を睨み付ける。無慈悲であったためにこの地獄へと堕ちてきながら、彼らは慈悲を乞う。それは、身勝手というものであろう。

「進め。」

 彼は、再び沙門達に命じる。

 多くの者達が、渋々足を進める。

 どうしても進もうとしない沙門達を鉄縄で縛り上げ、数珠繋ぎに繋いで引き、獄卒夜叉は沙門達を負いたてながら歩き出した――



 鉄枷の前に引き据えられて、彼は震えていた。

 彼は生前、沙門でありながら慈悲の心を持っていなかった。戒を受けてはいたが、肉食を改めることは生涯なかったし、己の手で畜類を殺め、解体して食べることも、珍しいことではなかった。

 その、報いなのだ。今、彼は彼が殺めてきた畜生たちと同じ恐怖を味わっている。

 彼は、一人の沙門が切り刻まれるのを、目の当たりにしたところである。枷に押さえつけられ、身動きひとつできぬようにされて、恐ろしさと、痛さ、苦しさに泣き叫び、呻き吼え、哀願を繰り返しながら、その沙門は切り刻まれた。

 次は、彼の番である――

 切り刻まれた沙門の身体が、台上から下ろされる。とたんに様々な畜類が群がり、その肉に齧り付いた。それらは、その沙門が生前殺し食ったものたちなのだろう。

 近くにはすでに、覚えのある畜生どもが、彼の肉に齧り付こうと待ち構えている。

「次――」

 大鋸を手にした獄卒夜叉の声が響く。彼は竦みあがり、涙を流して許しを請うた。

「馬鹿め。」

 獄卒が冷たく言って、彼を掴み上げる。

 血に濡れた台上に仰向けに押さえつけられ、両手足、首、胴に鉄枷が掛けられる。

 身動きのできない彼の目の前に、冷たく光る大鋸が突き付けられた。最前の沙門が、手足の先から節々を寸々に切り離されていった様が、脳裏に浮かぶ。

 逃れられぬと知りながら、手足をもがかせ、泣き叫びながら慈悲を乞う彼を、獄卒夜叉が冷たく見下ろしていた――


 寶達は眉根を寄せ、解身地獄の凄惨な様を見つめていた。その表情は、悲しげというよりむしろ、苦しげである。

「寶達様。これが、解身地獄でございます――」

 鬼王が、悲しげにそう言った。

 寶達は静かに肯き、顔をあげる。涙がひと筋、その頬を伝っていた。

「彼らの苦痛の声は、天までも響くと申します。この地獄に堕ちた沙門達は、このような苦患を間断なく受ける無量の罰を受け、一日一夜に千死千生万死万生して苦しまねばなりません。千万劫を経るともこの地獄を出ることはできず、もしこの地獄を脱しても畜生の身に堕ち、殺した畜類の恨みのために、百億千生も食べられるための家畜となることでしょう。」

 寶達は、悲しみの涙を落とす。

「彼らは、沙門の身でありながら、あれらの生き物を殺し食らったのですね――」

 はい、と馬頭羅刹が答えた。

「あの罪人どもは、仏の禁戒を受けながら、無上の妙法を求めず、無慈悲に殺生を繰り返し、それらをその手で切り刻んだために、このような厳罰を受けております。畜生の生を経て人の身を得ても、百生千生も諸根不具となり、聾、盲、瘄、瘂となって、手足の自由がきかず、身には多くの瘡ができて常に血膿を流して苦しみます。それが、沢山の命を奪った報いでございます。」

 馬頭羅刹の言葉に、寶達は項垂れる。

 業の報いとはいえ、それはあまりに惨い行末であった。

 寶達は彼らの身を思って涙し、俯いたままそっとその地を去った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ