表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

踊り子

作者: 皐

味気ない生活や世界はないと、僕は思う。


ある日僕は君をみた。

美しく踊る君は人々を虜にしていたけれど、君の瞳はなにも写してなかった。

悲しげなその瞳の向こうに何がある。

その瞳に踊るのは、過去か未来かはたまた夢か、

君がみてるのは喜劇か悲劇かはたまた惨劇か、

一体君はどこにいる。

一体君にはなにが見える。

僕は知りたい。

本気で君を愛したから。

君のすべてを愛したから。

だから蝶のような踊り子よ。

淡く儚き優しい娘よ。

その瞳でどうか今を写しておくれ。


僕は我が儘を言わない。君を自分のものにしたいとは思わない。

君は蝶のごとく大空を自由に舞えばいい。


だけど願わくは君の瞳が心がどうか今に向くように。

哀しみを過去のものにできるように。

君の心に希望が差すように。

どうか君に幸多からんことを・・・・


このきれいな青空のように

輝いてほしい。

君はとても美しい娘なのだから。とても美しい踊り子なのだから・・・



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



今となっては昔のはなし

今となっては分からない過去である.



ただ一つ言えるのは、ただ一つ思えるのは、

この答えを知っているのは、真実を知っているのは、

恐らくこの大空だけであることと、

踊り子は決して不幸なだけではなかったということ。


なぜなら彼にこんなにも愛されていたから。

こんなにも思っていてくれたから。


後は各々が感じ取ればいいと思っている。




久々に投下しました。

はっきり言って何が言いたいのかわかりません。

駄目文ですが最後まで読んでくださりありがとうございました!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ