表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/78

第5章 辺境の荒廃した領地(前半)

 翌朝。まだ夜明けの薄明かりが城を包んでいるうちに、私はアレクシス殿下とともに城を出発した。厚手の外套を羽織っていても、吐く息は白く、頬を刺す空気は容赦なく冷たい。


 城下の街路は、王都の石畳とは比べものにならないほど荒れていた。土の道は雨水でえぐられ、馬車が通るたびに泥が跳ねる。軒並み並ぶ家々は壁が崩れかけ、屋根の藁はほとんど黒ずんでいた。


 歩く私たちを領民たちが遠巻きに見ていた。

 その視線には好意も期待もなく、ただ不安と疑念と、そして少しの敵意が混じっている。

 「都会から来た令嬢が、本当にここで暮らせるのか」

 彼らの目がそう問いかけていた。


 やがて市場と呼ばれる広場にたどり着く。だが、並んでいたのは干からびた魚やしなびた野菜ばかり。王都の市場で見慣れた豊かな品揃えとは天と地ほどの差があった。


 「これが辺境の現実だ」

 殿下が低く告げる。

「土地は痩せ、収穫は少ない。魔獣の被害もある。商人は利益を見込めず、物資は届かない」


 私は沈黙しながらも、必死に景色を目に焼きつけた。数字だけでは分からない現実。領民の疲弊した顔、家々の貧しさ、漂う諦めの空気。これが、私がこれから向き合う領地の姿だった。


 しばらく歩くと、ひとりの老婆が私たちの前に進み出た。

「殿下……どうか、どうか助けてくださいませ」


 老婆は膝をつき、震える手でアレクシスの裾を掴んだ。

「孫が病に倒れております。薬を買う金もなく、このままでは……」


 周囲の人々もざわめき出す。誰もが同じように困窮しているのだ。


 アレクシスは冷たい声で答えた。

「城の薬師に診せろ。だが、治せる保証はない」


 その言葉に老婆は涙を流しながら頭を下げた。

 私は一歩踏み出し、静かに口を開いた。

「薬草を煎じれば、熱を下げるくらいはできます。お孫さんを私のもとへ」


 老婆は驚いた顔で私を見上げた。

 周囲の視線も一斉に私に集まる。

 「都会の令嬢が何を知っている」と言わんばかりの疑念。だが私は視線を逸らさなかった。


 アレクシスは横目で私を見たが、否定はしなかった。

「……好きにしろ。ただし責任は取れ」


「もちろんです」

 私は毅然と答えた。


 その場は一旦解散となり、老婆は孫を連れて城へ来ることになった。

 私は歩きながら、殿下に向き直る。

「殿下。領地の荒廃を立て直すには、まず人々の信頼を得ることが必要です」


「信頼など、飢えの前では無力だ」


「いいえ。信頼がなければ、誰も努力を続けられません」


 思わず強い口調になった。殿下の目が鋭く光ったが、反論はなかった。

 私の言葉が、ほんのわずかでも彼に届いたのだろうか。


 城に戻る頃には、夕暮れが迫っていた。

 城門をくぐると、兵士たちが私に視線を投げかけた。その眼差しには侮りが混じっていたが、同時にわずかな好奇も宿っていた。


 ——あの都会の令嬢は、本当に何かをするつもりなのか。


 私はその視線を真正面から受け止めた。

 まだ始まったばかり。

 けれど、今日見た荒廃の現実は、私に強い覚悟を与えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ