2021年春アニメ感想
2021年春アニメが終わりましたね。
異世界系アニメ・なろう系アニメも冬アニメに引き続き多く、視聴が追い付かない状態でした。
皆さんはいかがだったでしょうか?
本格レビュワーの方に比べると数は少なく恐縮ですが、小説家になろうのエッセイをお借りしていくつか感想書かせて頂きます。
私の中では50点いまいち、60点まあまあ、70点良作、80点名作って感じです。
個人的満足した作品とおススメできる作品て違うと思うのでおススメ度もあげておきます。
・ゴジラSP
個人的満足度 75点 おススメ度 ☆4.5
長年の歴史を持つゴジラがついにテレビアニメに進出!長年のゴジラ好きとしては感無量でした。ゴジラのアニメだと数年前映画があり、そちらはフルCGで宇宙が舞台と、従来のゴジラ映画とは別物という感じで合いませんでしたが、こちらは実写のゴジラ映画をそのままアニメに落とし込んだようで楽しめました。実写の延長のメリットとして、主要人物だけでなくモブキャラが、それぞれ俳優が演じているようにいきいきと、丁寧に描かれている印象です。シナリオがやや難解なのと、ゴジラ映画としては怪獣の活躍が少なかったのが減点対象ですが、随所にこだわりを感じ、ゴジラを知らない新規の方にもおススメできる良作です。
・ひげを剃る、そして女子高生を拾う
個人的満足度 70点 おススメ度 ☆4
ラブコメ風のヒューマンドラマ的作品。
主人公がやっていることが犯罪なのでは?と物議を醸しましたが、犯罪的行為を肯定せずきちんと作品の中で向き合っていたので良かったです。
ヒロインが非〇〇というのが新鮮でした。(アニメヒロインの〇〇率は高すぎます)
1クール作品の宿命か、物語に深みは感じず主人公とヒロイン以外の登場人物は話の引き立て役にとどまった気がしますが、 良く言えばごちゃごちゃせず、主人公とヒロインのシーンは十分力が入ってうまく完結しておりヒューマンドラマとして良かったです。そして何といってもOPがすごく良い!
好みは別れると思いますが1話だけで大体の雰囲気はつかめると思うので、ぜひ見て頂き、好きになれると思ったらぜひ最後まで追ってほしい作品です。
・オッドタクシー
個人的満足度 75点 おススメ度 ☆4.5
東京を舞台に見た目動物のキャラが活躍する、ミステリー・サスペンス的作品。
私の好みとは外れるので視聴予定はなかったですが、アニメ系ユーチューバーさんのおススメがきっかけで見始めました。派手さこそないですが、シナリオと演出が非常に丁寧で神がかっているので考察しながら見ると良いと思います。(各所で名作と絶賛されてます)
最終話まで追うと、ある衝撃演出が・・・見て良かったです。
・蜘蛛ですが、なにか?
個人的満足度 85点 おススメ度 ☆3.5
蜘蛛サイドと人間サイド、2つの視点が交互に展開する異世界作品。
2つの視点にはある大きな謎が含まれているので原作未読の方はぜひ考察しながら楽しんでほしいです。
蜘蛛サイドの魔物戦は独特で迫力があり、他の異世界作品にない魅力がありました。人間サイドもキャラデザが好みな上、漫画版では描かれてなかったので原作読んでいた身としては非常に新鮮でした。
私の墓まで持っていきたいクラスの神ゲーの中に、46億年物語とEver17という作品があるのですが、その魂を継承している気がして楽しかったです。
一方人間サイドの演出が、蜘蛛サイドと制作チームが違うのか違和感ある演出が多く、終盤は作画も悪くなったのが残念でした。それで漫画版のように人間サイドがいらなかったのではという声が多いですが、それは違うと思います。人間サイドにも魅力があり、いらないのではなく改善してと言いたい。
配信は大変好調らしいのでぜひ2期を期待。リゼロみたいに新編集版からやるのも面白いかも。
以前はニコニコやまとめサイトの反応を見て共感してアニメを楽しむスタイルだったのですが、蜘蛛は前述の理由で批判が多かったのでコメントに共感できなくなり、テレビなどコメント出ない媒体で見ることが増えました。 あとはアニメ系ユーチューバーさんの考察動画や同時視聴を見ることが増えましたね。そうした所だと好きな人が集まるせいか前向きなコメント、批判でも愛あるコメントが多いですし。そうした意味では点数以上に私のアニメライフで転機となった大きな作品です。
・スーパーカブ
個人的満足度 70点 おススメ度 ☆4
陰キャ気味な女子高生がバイク(スーパーカブ)を手に入れて日常が変化していく作品。
主人公の女子高生が飄々として、良い意味で女子高生らしくないので男の私でも感情移入して見れました。異世界系作品が好きな私にとってたまに見る日常系作品は新鮮で良かったです。この作品、アニメ系ユーチューバーさんの同時視聴で見たのですが、バイクをよく知らない私でも楽しめたので、バイク好きの方にはたまらないと思います。一緒に見てた方にはかなり好評でした。
・異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω
個人的満足度 65点 おススメ度 ☆3
セクシー路線の異世界、主人公最強系作品。
主人公はチートで強いですがビビりな内面とのギャップが面白く不快感はないです。シリアスとコメディのバランスが良く、作画も良かった前作はかなりの良作だったと思います。
今作は予算が削減されているのか、作画の動きが悪くなっているのが減点要素ですが、逆にいえば少ない予算で頑張って作品の雰囲気は出せていたと思います。OP・EDも良かったですし、海外展開も意識し規制が報じられる昨今、こうした作品には頑張ってほしいです。
・幼馴染が絶対に負けないラブコメ
個人的満足度 60点 おススメ度 ☆2.5
とある事情で天才子役をやめた主人公に幼馴染が関わる、ラブコメ作品です。
いきなり2話で序盤最大の見せ場であるダンスシーンを作画崩壊させるということで話題になりました。さらにシナリオ、演出も違和感ある表現が多かったです。
なので正直ワースト評価も覚悟して、怖いもの見たさで見てましたが、最終的にはそんなに悪くなかったです。声優さんの演技が良かったこともあり、メインヒロインは可愛く、サブキャラも充実して良い意味で魅力的すぎず、うまくメインを立ててました。ヒロイン1人に的を絞った最終話も良かった。
ただし子役・芸能界というリアル感あるネタを扱っているのがこの作品の特色なのに、あまりリアルさを感じなかったのが残念でした。素人が考えた芸能界というか。主人公達が動画をアップして世間の反応を探るのですが、その世間というのも出なかったですし
(ラブコメなのでリアルさや世間を出すと雰囲気が悪くなるという点はあると思います、でもそれなら他のラブコメで良くない?となってしまう気が)
・戦闘員、派遣します!
個人的満足度 55点 おススメ度 ☆3.5
このすば作者の作品。地球に似た世界の悪の結社の戦闘員が主人公で、荒廃した惑星に任務で飛ばされます。キャラ構成、雰囲気がこのすばに近くて、このすばがドラ〇もんなら戦闘員はキテ〇ツ大百科という所でしょうか。プロットやキャラの掛け合いなどよくできており、コメディ作品としてかなり完成されていると思います。
ただ私はなろう系作品には今までのラノベにない刺激的なシナリオや世界観を期待していて、戦闘員はかなりキャラが死ぬ荒廃した世界観は好きなのですが、その割にコメディに寄り過ぎてる気がして私にはあまり合いませんでした。あとはクズマと言われようと善の軸はあった、このすばの主人公達に対し、戦闘員の主人公達は善か悪かの立ち位置がぶれているように見え、感情移入できなかったというか。ただ、ネット上の反応は決して悪くなかったです。私に合わなかっただけで、このすばが好きな人の多くはきっと楽しめると思います。
・究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
個人的満足度 80点 おススメ度 ☆3.5
慎重勇者作者の作品。異世界系のVRゲームをプレイするが、現実の理不尽さを模した、非常に癖のあるゲームだったというものです。
今季のダークホース。おススメ・・・と言いたいですが序盤はこの作品、欠点ばかりと感じてました。
理不尽な展開でストレスが溜まる、作画があまり良くない、キャラデザに癖がありキャラがあまり可愛くない、コメディ要素が多いが下ネタが多くギャグにあまりキレがない、などなど。
しかし中盤以降分かってきましたがシナリオが良い!無職転生とリゼロの作者さんが対談で、ストレスあった方が苦難を乗り越えるドラマが見れるのではとおっしゃってましたがこの作品が正にそれでした。
予想を裏切る展開が飽きさせず、今まで見たことない新しさも感じ、毎回見終わった後満足感が残りました。
振り返ると数々の欠点も、現実の理不尽さを訴える作品の雰囲気にはマッチして見える不思議!
理不尽な展開→現実だから キャラが可愛くない→現実だから ギャグにキレがない→現実だから などなど(笑)
そういうわけでとても面白かったので、原作小説を買ってアニメの続きを追ってる最中です。
2021年冬アニメは、無職転生・リゼロ・転スラ・進撃・呪術・ウマ娘・ひぐらしなど話題作揃いでしたが、春アニメも探すと良い作品見つかると思います。
どこか見放題の配信サイトに加入し、プロモーション映像や公式サイト、アニメ系ユーチューバーさんのレビューなど参考に、自分に合う作品を探して追ってみてはいかがでしょう。
夏アニメも視聴を開始しましたが、小説家になろう出身のアニメで面白い作品も多く、昔からなろうを読んできた身としては嬉しい限り。今後の展開が楽しみです!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
評価の他、気軽にご意見、感想頂けると大変嬉しいです!
異世界系作品中心に、他クールのアニメ感想も書いてます
2021年冬
https://ncode.syosetu.com/n9472gw/
2017年夏
https://ncode.syosetu.com/n7876gx/