第2話 王としての新たな一歩
今日は4話を30分ごとに投稿します
カイが目覚めてから1週間がすぎた。
その日は戦死者たちの葬式が開かれた。
戦死者の家族たちは、涙を流し、幼い子供たちは大声をあげて泣いていた。
「…………」
自分の不甲斐なさに腹を立てるカイ。
戦死者の多くはガレスの爆裂魔法にやられて死んだ。
(俺がもっと的確な指示を出せていれば……)
そのことがずっと考え、葬儀が終わった後もカイはその場に立っていた。
戦争の過酷さをカイは痛感していた。
「……つらいな」
自分の思うように事態は進行してくれない。
誰もいないと思って呟いたが後ろから声がかかった。
「探しましたよ、カイ様」
「マグナス、動いて大丈夫なのか?」
戦争でカイをかばって左腕を失ったマグナス。
一命をとりとめ、今は治療しながらリハビリを行っている。
マグナスは自身の左肩を触り、不安を感じさせない声で言った。
「このくらい、どうということありません。それで本題なのですが……」
※
カイとマグナスは、兵が訓練で使う広間に来ていた。
なぜか一本勝負を持ち掛けられたカイはそれを承諾した。
マグナスはカリスマ性はあるが武の実力はほとんどない。
マグナスは右手で木剣をかまえるが動こうとしない。
「私は本調子ではないので、カイ様から攻撃してください」
カイはマグナスに迫っていく。
本気の斬りこみをしようとするが、マグナスはあっさりと防いだ。
(……手加減しすぎたか?)
と感じたカイは力を入れなおす。
何度も攻撃を打ち込んでいくが、マグナスは一歩も動くことなく防ぎきった。
「カイ様、攻撃に身が入っておりませんよ」
マグナスは、上段から剣をふりおろす。
その単調な攻撃をかわせなかったカイは剣で受け止めるも、力で押し負け身体がふきとばされた。
すると、全く動かなかったマグナスが急に動き出す。
マグナスの剣がカイの右手にあたり握っていた剣をとばされてしまう。
「マグナス、まいった……ッ!?」
降参しようとしたカイの腹にマグナスは容赦なく木剣を打ち込む。
不意な一撃にカイは顔を歪ませ、広間を囲むように作られた壁に背中からうちつけられ、驚いている彼の胸倉を乱暴にマグナスはつかんだ。
「カイ様が下を向きなさって、どうするのですか!?」
突然の叱責に目を白黒させるカイ。
挑まれた理由を察したカイ。
彼は胸倉をつかんでいたマグナスの右腕を左手でつかみ力をいれる。マグナスの剣幕に押されかけたが、ずっとため込んでいた感情をさらけだしてカイは反発した。
「仕方ないだろッ! 俺だって、この国の奴らのために頑張ってきたつもりだッ。だけど! 戦争で、俺の判断ミスで何人も死んだ!」
キリアで王という地位についていたカイは常に気を張り詰め強気な態度をとることが多かったが、ここにきて初めて少年らしい口調で弱音を吐いた。
だが、マグナスはさらに残酷な真実を告げてきた。
「そうです、戦争では多くが死にます! 一人も死なない戦争なんて無いんです! 自分1人で兵の命を救えるなんて、そんな傲慢なこと考えないでください!」
カイは何も言い返すことができず、マグナスの右腕を掴んでいた左手から力を抜き、ただ弱々しい声で。
「傲慢……か? なら、どうすればよかったんだ……?」
マグナスは、カイの胸倉から手を放すと。
「カイ様は、全員を救おうとせず誰よりも前を向いて歩いてください。下を向けば他の方々も士気がさがります」
カイは自分の足で立ち、いつの間にか流れていた涙を右袖で拭き取る。
「……そんなことでいいのか?」
「はい、全員救いたいという気持ちは立派ですが、それで下を向いては死んでしまった方々に申し訳ないです」
マグナスの言葉には説得力があった。
「そう……だな。ありがとう」
マグナスは、憑き物が落ちたようなカイの顔を見ると右膝を地につき満足そうに言った。
「ありがたきお言葉です。それと先程の無礼、申し訳ありませんでした」
※
マグナスとはそこで別れたがカイの気分はスッキリしていた。
(まだ、完全に吹っ切れたわけじゃないが、ここで立ち止まっていたって何も進展しない)
カイは新たな覚悟を胸に一歩を踏み出すのだった。
「面白かった!」
「続きが気になる!?」
と思ったら
下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!
ブックマークもいただけると本当にうれしいです。
何卒よろしくお願いいたします。