表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/47

過去話8(sideアル)

「ぼくはアルフレッド!きみのなまえは?!あ、ケガはない?」


「あ、ギルバート…です。大丈夫…です」


 興奮状態で勢いよく話しかけるおれに、ちょっとびっくりしながらもギルバートは答えてくれた。

 大丈夫と言ってはいるものの、さっと全身を見ると手首がアザになっている。


「たいへん!てくびがあざになってる!セバス!てあてをしてあげて!」


 とっさにギルバートの両手を掴んで、セバスに振り向く。


「もちろんですよ。馬車に薬を積んでありますからね」


 さすが、セバスさん!おれがいつ困っている人に遭遇しても大丈夫なように、色んな準備をしてくれているのだ。


「あ、アルフレッド…様!俺は大丈夫…です!アルフレッド様の怪我を先に…!」


 おれとセバスさんの会話に割り込むようにして声を上げたギルバート。

 ん?おれの怪我??

 ギルバートの青い目がおれの手にくぎ付けになり、逆におれの手をそっと握るように持ち上げて、セバスさんに見えるようにする。

 そこには、ほんのちょっぴりの擦り傷のできたおれの右手。


「だいじょうぶだよ!これくらいのきず、なめたらなおる!」


「いけません。きちんと消毒をしますから、アルフレッド様もおとなしく治療を受けてくださいね」


 自信満々に答えるおれに、すかさずセバスさんが答えた。


「はあい。でも、ギルバートのてあてがさきだよ!」


 やれやれと言うように肩をすくめたセバスさんを見上げて、ギルバートは青い顔をしている。


「では、ギルバート君。一緒に馬車まで来てもらえるかな?」


 青い顔をしたギルバートと目線を合わせるように、軽くしゃがんだセバスさんが優しく声をかけた。


「あ、あの…。でも、俺…」


 ちらりとギルバートが反らした目線を追うと、そこにはまだ鳥との攻防を続けている男がいた。

 完全に忘れてた!

 攻防というか、一方的に攻撃を受けている男をよく見ると、金髪に青い目をしていることがわかった。まあ、髪の毛は鳥によって見るも無残に散らされているが…。


「ギルバート。あのひとは、ギルバートのおとうさんなの?」


「違う!お父さんじゃない!」


 だいぶ無残になっているし、輝きは全く違うものの似た色合いの男に、もしかしてと思い尋ねたのだが、返ってきたのは強い否定だった。


「なにしてんだ!ギルバート!!逃げるなよ!こっちに来ないとぶん殴るぞ!」


「は?」


 男のふざけた怒鳴り声に、5歳児らしからぬ声が出てしまった。

 ギルバートを殴る?それどころか、こんな小さい子供を危険なところに?

 男に対する怒りが込み上げ、同時にギルバートの手をぎゅっと握りしめる。


「ギルバート。しりあいのようだけど、いかなくていいよ。もうすぐごえいのひとがきてくれるからだいじょうぶ」


 セバスさんも、冷えた目で男を見ながらギルバートを男の視線から庇うように立ってくれている。


 まだ青い顔をしているギルバートが、おずおずと頷いてくれたと同時に護衛の人が二人駆け込んできた。


「アルフレッド様!セバス様!ご無事ですか?」


「ぎゃーお!」


 護衛の二人が駆け込んで来るのを確認したように、大きく一声鳴いた鳥が空に羽ばたいて行った。


「私たちは大丈夫だ!あの男を抑えてくれ!…いいね?ギルバート君」


 前半は護衛の人に向けて鋭く。後半はギルバートに向けて優しく、セバスさんが言う。

 ギルバートは迷うように、男と護衛の人を見る。


「ギルバート君。どんな事情かわからないけど、私たちは子供に暴力を振るう人間をそのままにはできないんだよ」


 セバスさんが再び優しい声で語りかけるが、ギルバートの目は揺れている。

 おれが握ったままの手もかすかに震えているのが伝わってきた。


「ギルバート。だいじょうぶ。きみのことはぼくがまもるよ」


 しっかりと目を合わせ、手を握る力を強くしながら言ったおれは、一瞬ニコッと笑いかけるとすぐに視線を男に移し、少し声を張り上げるように言った。


「そのおとこをつかまえて!ギルバートをきずつけるのはぼくがゆるさない!あ…でも、きずのてあてはしてあげて!」


 ふんふんと鼻息荒く言い切る。


「なんだ?!ガキが生意気な!いてっ!離せ!」


 おれの声に従うように、護衛の二人が両脇から男に近づき、あっという間に縛り上げてしまった。

 男は抵抗らしい抵抗もできず、口で騒ぐばかりだ。


「ベイカー伯爵家ご嫡子、アルフレッド様の()()()によりお前を捕縛する。傷の手当もご許可が出た。感謝するんだな」


 セバスさんが知らしめるように冷たく言い放つと、男が次の言葉を言う前にさっと護衛の人が口を塞ぎ、引きずるようにして大通りへ向かっていった。


 そこまで見送って改めてギルバートを見ると、驚いた顔はしているもののさっきほど青くはない。手の震えも止まっていた。


 鋭い視線で男を見送っていたセバスさんも柔らかい表情に戻り、馬車に向かうよう促して来たので、ギルバートの手を引くようにすると、戸惑いながらも一緒に来てくれる。


 護衛の人が荷物を避けた路地は、三人ともすんなり抜けることができたので、大通りにはすぐに着いた。

 心配そうにこちらを見ていた母上が、顔をほころばせる。と同時に父上の表情が凍りついた。


「アルフレッド!パパとは手を繫いでくれないのに…!」


 うん。パパ上は今日も通常運転です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ