表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫かぶり魔王、聖女のフリをして世界を手中に収める ~いいえ、破滅フラグを回避しながらテイムでモフモフ王国を作りたいだけの転生ゲーマーです~  作者: タック
第二章 ダンジョン前! スローライフ! 狼男忍者!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

6/29

ツルハシの似合う聖女/魔王

「よっこらせ! どっこいせ!」


 一言でいえば、ここは炭鉱のような場所だった。

 ひたすらツルハシで壁や床を掘る。


「ヘルベルト様、もっと腰を入れるとガッツリ掘れるぜ!」


「ああ、わかった。パンクラ」


 ここは地下五階――のさらに下――地下六階への中間というところだろうか。

 物理的にツルハシで掘って拡張している最中だ。

 ゲーム時代はDPを払って一定時間後にオート拡張だったので知らなかったのだが、この〝一定時間〟の最中で物理的に掘っていたらしい。

 リアルに掘るのと違って、DPを払ったおかげかダンジョンの形にそって綺麗に掘れて意外と楽しい。


「これは癖になりそうだな……」


「だろ!?」


 安全メットをかぶって額に汗水垂らして働くランと、一緒に身体を動かすのが嬉しいのか百点満点の笑顔を見せるパンクラ。

 その背後からイコールルが巨大な岩石を両腕で持ち上げて、パンクラの後頭部をダイナミックに殴っていた。


「あ痛っ!?」


「『だろ!?』じゃありません!!」


 岩石は砕けたのに、パンクラは無傷だ。

 やはりゲートキーパーは身体が頑丈らしい。


「ヘルベルト様に何をさせてるんですか、貴女は!!」


「だ、だってよ~、ヘルベルト様も手伝ってくれるって言ってたしよ~」


 ヘルベルトこと、ランは今更言えない。

 DP稼ぎを手伝うつもりだったのに、実はツルハシでダンジョンを拡張するのを手伝うことになっていたとは――


「そもそも、ダンジョンを掘ってくれるモンスターをDPで喚んだ方が効率的だと思うのです」


 いつの間にかやってきていた参謀のディーテフロン。

 さすがに冷静である。

 ランもツルハシを振るう腕が疲れてきていたので、その話に乗ることにした。


「うむ、その提案が出てくるまで敢えて待っていたのだ。敢えて……な」


「えぇっ!? そうだったのかヘルベルト様……申し訳ないことをしたぜ……」


「いや、パンクラと一緒にツルハシを振るえて楽しかったぞ。何事も経験してみるというのは、とても有意義なことだ」


「「「ヘルベルト様……!」」」


 なぜかパンクラ……だけではなく、イコールルとディーテフロンまで感涙にむせいでいる。


(ヘルメット被ってツルハシを振るっただけなのに!? せめてもうちょっとカッコイイことで、このシチュエーションに辿り着きたかったわよ!)


 そんな複雑な胸中だったが、頑張って魔王っぽく振る舞わなければならない。

 死にたくない。


「では、今後の方針としてはDP稼ぎということだな」


「そういうことなのです。DPは基本的に〝外部のモンスターを倒す〟〝ダンジョンに入ってきた冒険者を倒す〟〝何か実績になるようなことをする〟というので手に入るのです。しかし……」


 ディーテフロンは途中で言葉を濁してしまう。

 たぶんランも考えていることだろう。


「ここは元の世界とはルールが違う。同じようにDPが稼げるかわからない……というところだな?」


「さすがヘルベルト様、その通りなのです」


 現状、確認されているのは人攫いゴブリンを倒したときの1DP、モンスター初討伐記念で1000DPというところだ。

 ゲーム時代はシステム上、スタート時に1000DP持っていたし、初討伐記念で1000DPはもらえなかった。

 色々と手探りでやらなければならないということだ。


「基本である〝モンスターを倒して1DP〟が手に入ったということは、同じく基本部分の冒険者を倒すことでもDPが手に入ると思われるのです」


「ふむ……」


 ランは渋い顔をした。

 ゲーム時代は冒険者をダンジョンに誘い込んで、殺してDPに変換しても何も思うところはなかった。

 しかし、実際リアルに生きる人間たちを同じように扱うには抵抗があるのだ。

 そこらへんをどうにかするアイディアはあるのだが、今ここで話しても不審に思われるかもしれない。


「とりあえず、当面はDP稼ぎをどうするか……というところだな」


 ゲートキーパー三体も納得したようで頷いている。

 下手をするとDPに関係なく暴走して、王国中の人間を皆殺しにして支配しようとする可能性もあったので、ランはひとまずホッとした。

 しばらくはDP方面に意識を釘付けにできそうだ。

 本来、ゲートキーパーは人間を虫けら程度に思っている恐ろしい怪物なのだ。

 美しい顔に惑わされて、そこを忘れてはいけない。


「そのために、お前たちにやってもらいたい重要な仕事がある」


 その言葉に三体は表情を明るくする。


「ヘルベルト様から直々のお仕事ですか!?」


「よっしゃ! どんな強敵だってオレの拳でぶち殺してやるぜ! 人間の軍隊を相手にするのか?」


「虫けらたちを効率よく蹂躙する案をご用意するのです?」


 ランはゆっくりと(かぶり)を振り、魔王っぽい表情で意味ありげに笑った。

 緊張の面持ちをしたゲートキーパーたちの注目が集まる。


「ククク……ダンジョンの外に私の家を作ってもらおう」

面白い!

続きが気になる……。

作者がんばれー。

などと感じて頂けましたら、下の方でポチッと評価をもらえますと作者が喜びます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍情報】
j0jdiq0hi0dkci8b0ekeecm4sga_101e_xc_1df_
『伝説の竜装騎士は田舎で普通に暮らしたい ~SSSランク依頼の下請け辞めます!~』カドカワBOOKS様書籍紹介ページ
エルムたちの海でのバカンスや、可愛いひなワイバーン、勇者の隠された過去など7万字くらい大幅加筆修正されています。
二巻、発売中です。
ガンガンONLINEで連載中のコミカライズは、単行本一巻が5月12日発売予定です。
よろしくお願いします。

【新作始めました!】
『【連載版】追放後の悪役令嬢ですが、暇だったので身体を鍛えて最強になりました』
あらすじ
第二王子トリスに婚約破棄された、悪役令嬢のジョセフィーヌ。 彼女は人里離れた山の中に追放されるが、メチャクチャ暇を持て余していた。 「ま~、これからは自分のために生きてみますわ~」 やる気を無くしていたジョセフィーヌが見つけたのは、落ちていた20kgの鉄球だった。 暇だったので瀕死になるレベルで筋トレすることにした。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ