表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玉露の秘薬と、妃の影 〜後宮の片隅で香と医術をひそやかに〜  作者: 楠木 シオン
第一章:翠華宮にて
4/17

第1話:においと沈黙

 夏の名残を感じさせる風が、後宮の裏庭をかすめていく。


 盆の縁に積もった黄砂の粉をぬぐいながら、シンファは手桶の水をそっと布に含ませ、ほころびた石畳を拭いていた。


 今の身分は、翠華宮に仕える下女。それも掃除専門。名もなく、顔も覚えられぬような、数百人いる下働きの一人に過ぎない。


 だが、彼女の目元は油断なく光っていた。


(少し前より、妙な匂いがする……)


 鼻先をかすめたのは、焦げたような酸い匂い。香料や煎じ薬の香りではない。火薬でもない。だが、馴染みがある。


 ふと、庭に面した回廊の向こうで、小さな悲鳴が上がった。


「シンファ! リーシャが……!」


 同じ下女のユイが駆けてくる。血の気の引いた顔に、怯えた目。


「急に倒れて、震えて……っ、泡を……!」


 シンファは布を投げ捨てて駆け出した。


 香炉の煙がたなびく奥の小間。そこで、リーシャが痙攣して倒れていた。唇は紫に染まり、口元には白い泡が。


 体は熱くも冷たくもない。手足の先がかすかに震えている。


(熱はない。じゃあ、脳か、神経……いや、呼吸は?)


 脈を取り、胸元を押さえて確認。荒いが、浅い呼吸。口をあけ、奥をのぞくと——


(舌が、腫れてる。喉も……気道が塞がれかけてる?)


 かすかに嗅ぎ取ったあの匂いが、確信に変わる。


(——ジギタリス。いや、それに似た草。だとすれば……)


 彼女は立ち上がると、声を抑えた。


「ユイ、厨房に走って。干した柿のヘタと、甘草かんぞうの煎じ汁があれば持ってきて。それと——玉露の葉も」


「た、玉露? お茶ですか?」


「早く!」


 ユイが飛び出していく。シンファはすぐさま、そこにあった茶碗をひっくり返し、底の香残りを指でぬぐった。


(やっぱり。この茶には、何か混ざってる。香りを覆い隠すほどの強い香料も)


 ——数分後、息を切らして戻ったユイから、煎じ汁と玉露が渡された。


 シンファは手早く葉を潰し、汁に浸し、香りごと喉の奥へ滑らせるようにリーシャに口移しで含ませた。


 その処置が効いたのか、しばらくしてリーシャの痙攣が収まり、呼吸も深くなっていった。


「よかった……。どうして……こんなことに……」


 ユイが泣きそうな顔で問いかける。シンファは手を洗いながら答えた。


「たぶん、毒草が茶葉に紛れてた。意図的かどうかはわからないけど、香りでごまかされてた」


「誰かが……毒を盛ったってこと?」


「かもしれない。けど、それを言うのは、今じゃない」


 ちょうどそのとき、外から足音が近づく。上級女官たちが慌てて駆けつけてきた。


「何事ですか!? 誰か倒れたと——」


 部屋の中を見渡し、床に伏したままのリーシャと、手に薬の染みついたシンファを見て、声を詰まらせる。


「これは……どういう……」


 シンファは目を伏せて、一歩下がった。


 今ここで、自分が医術の知識を持っているなどと知られたら、どんな詮索をされるか分からない。


 だが、女官長の鋭い目が彼女を見据えた。


「あなた……下女の身で、どうしてそのような処置ができたの?」


 シンファは沈黙した。


 心臓が、静かに鳴っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ