表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

プロローグ 第3話:香煙は闇に溶け、白衣は嘘をまとう

 月は雲に隠れ、後宮の庭に落ちた夜露が石畳に冷たく光っていた。


 「お前、ちょっと来な」


 そう声をかけられたのは、明け方前の水くみに行く途中だった。声の主は侍女頭のしん婆で、決して口数の多い人ではない。だが、その目は妙に真剣だった。


 「高貴妃様の寝殿で異変が起きた。誰にも知らせず来い。黙って、な」


 高貴妃――薛麗花せつ・れいか。皇帝の寵妃で、絶世の美女と噂される女性だ。


 「なぜ私が……」


 思わず声が漏れそうになったが、沈婆の鋭い目がそれを押しとどめた。


 寝殿に入った瞬間、重たい香の匂いが鼻を突いた。麝香じゃこう沈香じんこう、桂皮……どれも気を失わせるほど強く、しかも重ねすぎていた。


 「どうしてこんなに香が……」


 香炉が三つも焚かれている。しかも風通しの悪い部屋で。


 白い寝台の上には、高貴妃がぐったりと横たわっていた。唇はわずかに紫がかり、皮膚は冷たく、けれど呼吸だけはかすかに続いている。


 「医師を呼ばないのですか?」


 「呼べない。……これは“香の過ち”だ。医官には見せられぬ」


 沈婆はぽつりとそう言った。誰かが処方を誤ったのだ――香を、毒に変えたのだと。


 シンファは、迷いながらも寝台に近づいた。祖父から聞いた話が蘇る。


 「沈香と麝香を併せて長時間焚けば、血を下し、子を失わせる。妊婦に焚かせれば……」


 思わず息をのむ。


 これは、偶然ではない。


 「水……。それと白梅の煎じ薬があれば、すこしは落ち着くかもしれません」


 「そんなもの、この場にあるわけ……」


 「ないなら、作ります」


 台所に走り、梅の乾片と冷水、香炉に使われた炭を濾す布。白梅の代用品として柿の葉を刻み、応急の煎じ薬を作った。


 口移しに与えれば、わずかに瞼が震えた。


 沈婆はその様子を見て、無言でうなずいた。


 「これは、誰にも話すな。あんたは“見ていない”。よいな」


 言葉の重みに、シンファはただ、頷くしかなかった。


 寝殿を出た後、朝焼けの気配が空を染め始めていた。


 「香は、癒すもの。でも、毒にもなる」


 それを知る者が、この後宮にはどれほどいるのだろう。彼女は、この夜の出来事を、心の奥底にしまい込んだ。


 まだ始まったばかりの、後宮での“生”が、想像以上に深く暗いものだと――このとき、シンファはようやく知ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ