18 死亡‥‥! 2
登場人物紹介
ガイ:主人公。冒険者の工兵。在籍していたパーティを追い出されたが、旅で妖精と記憶喪失の女性に出会った。なんやかんやあって今では村一つを丸ごと所有する地主。
イム:ガイが拾った妖精。謎の木の実から生まれた。何かと不思議な力が有るようで?
ミオン:戦場跡で出会った記憶喪失の女性。貴族の子女だろう彼女から護衛を頼まれ、ガイは行動を共にしている。表向きは夫婦を装って。
ガイ達の前に現れたのは魔物兵の群れだった。その旗はもはや見慣れた物……魔王軍、その残党。
それを率いて声をかけてきた肥満体の兵士に、ガイ達は見覚えがあった。チマラハの街にいた、かつてのマスターキメラ隊の副隊長である。
「貴様! グーズ!」
いきり立つレレン。
元副隊長はニヤニヤと嫌らしく笑っていた。
「お久しぶりですなあ、元マスターキメラ殿。自分を叩きのめした男に尻尾をふるとは、いつのまにやら見下げ果てた女になられました。腕よりも媚で食っていく方が性に合っておられたという事ですか?」
「下種が!」
相手の物言いに腹を立ててレレンが吐き捨てる。
だが元副隊長はニヤついたまま「フン!」と鼻を鳴らし、露骨に見下す視線を向ける。
「寝返ったあんたに言う資格はない。残党とはいえまだ魔王軍に私はいるのだからな。ガイに恨みを晴らすついでに、あんたには裏切りの罰を受けてもらおう。もちろん死刑だ!」
「殺せー!」「血祭だー!」「ヒャッハー!」
後ろのゴブリンやオークどもが嬉しそうに沸き立った。
レレンは兵士どもを睨みつけ、拳を握る。その拳が熱を帯びて光を放った。
「傷さえ癒えれば貴様らに後れをとる私ではないぞ!」
だがレレンの怒りと闘志を向けられてなお、元副隊長はニヤついた表情を引っ込めない。
「ほうほう? 私らに、ね。本当にそうですかなあ?」
大地が鳴動した。何事かと辺りを見渡すガイ達。
その原因は、すぐに咆哮とともに現れた。近くの山裾を回り込むように姿を見せる、見覚えのある巨体。
大地を揺るがし身を乗り出す、魔竜を改造して生み出された怪獣・ジュエラドン。それが鱗を結晶のように輝かせる……!
「本当にそうですかなあ? あれ一匹に村は敗北しましたが! もちろん歩兵部隊として私らも戦います。私らに負けない? 本当に? 本当に~?」
もはやニヤつくどころではなく、大口を開けて元副隊長は笑った。完全に勝ち誇り、太った体の胸をはる。
「ケイト帝国はいよいよ滅ぶ。私らが新王国を造り上げるのだ。その暁には私は貴族だァ~! 元マスターキメラ! 私の妾になるなら命は助けて可愛がってやろう。尻尾をふるならガイではなく私にするのだ!」
「ヤッちまえー!」「夜のバトルロイヤルだー!」「ヒャッハー!」
後ろのゴブリンやオークどもが実に嬉しそうに、涎をたらして沸き立った。
「タリンにも求められていたし、意外とモテるのね」
ミオンは呟き、レレンを横目で見る。
「そんな事を言っている場合か!」
心底嫌そうに顔を歪めてレレンは怒った。
そんな彼女に声をかけるガイ。
「レレン、歩兵の方は任せる」
そう言ってゾウムシの運搬機へ戻るよう、ミオンに身振りで合図する。それは己がケイオス・ウォリアーで出撃するつもりでの指示。
ガイは怪獣の相手を自分だけでするつもりだ。戦える者がガイとミオンしかいない以上、それは仕方のない事である。
ミオンはそれを理解した。だからこそ厳しい顔でガイに意見する。
「一人だけで倒せる? 逃げた方がいいと思うわ」
だがそうはさせまいと元副隊長は叫んだ。
「おいガイ! 影針様はカサカ村の連中を毎日一人ずつ死刑にすると言っていた。悠長に逃げ回っている暇があるのか?」
「……! なさそうだ」
素直にそれを認めるガイ。
確かに兵士どもや怪獣を撒こうとすれば、山中に逃げ込んで隠れながら村へ向かう事になるだろう。時間のロスが発生する事は避けられない。
(俺達を逃がさないためだと、わかってはいても……!)
相手の思惑に乗って戦うしかないのだ。
もうミオンは何も言わなかった。ガイと頷き合うと、二人一緒に運搬機へ走る。
「ものども! やれぇ!」
元副隊長が号令をかけると、魔物兵どもが殺到してきた。
レレンが炎の拳を敵の群れへと叩き込む。
「ブレイズボルトーー!!」
爆発音と炎が巻き起こり、先頭にいたオーク兵が吹っ飛んだ。
ガイはゾウムシ型運搬機の背中に駆け込み、中で横たわる機体に乗り込む。モニターに火を入れると同時に、ゾウムシの背中が開いた。