表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/147

23 皇女の帰還 7

登場人物紹介


ガイ:主人公。冒険者の工兵。在籍していたパーティを追い出されたが、旅で妖精と記憶喪失の女性に出会った。なんやかんやあって今では村一つを丸ごと所有する地主。


イム:ガイが拾った妖精。世界樹の木の実から生まれた分身体。


ミオン:戦場跡で出会った記憶喪失の女性。貴族の子女だろう彼女から護衛を頼まれ、ガイは行動を共にしている。表向きは夫婦を装って。その正体はケイト帝国の第一皇女だった。

――ケイト帝国宮殿・大広間――



 かつて大陸三大国家だったケイト帝国。その王宮はかつてこの世で最も壮大な城と言われていた。だがそれも半分ほどが破壊されたままで、この帝国の現状を物悲しくも反映していた。

 だがその日……久方ぶりに王宮は歓喜に包まれていた。



「あ、あ……姉上えぇ!」

「ただいま、ヨウファ」

 シャンリーの胸の中で泣きじゃくる第二皇女ヨウファ=ダー。顔立ちはよく似ているが、歳が三つ下という事もあり、どこか姉より幼く見える。

 そんな妹をシャンリーは子供を慈しむかのように優しく撫でていた。


「やっと、やっと帰って来てくれたぁあぁ……」

 ヨウファのその言葉で彼女がどれほどの重荷に苦しんでいたかわかろうという物だ。


 しかし、妹を労わりながらもシャンリーの顔に陰がさした。

「辛い事だけど、聞いて。お父様は……亡くなったわ」

「そ、そんな!」

 一瞬、ヨウファは姉を見上げる。

 しかし優しさ溢れる眼差しの中に色濃い悲しみがあるのを見て、再び姉の胸に顔を埋めて泣き出した。

 シャンリーは妹の頭を、そっと、しかし深々と抱きしめる。

「待たせてゴメンね」



 涙ながらに姉妹の再会を眺める家臣一同。

 この場には帝国に残った、主だった家臣達も集まっていた。

 その中には今のケイトの主戦力を務めるレジスタンス【リバーサル】の幹部達も。

 そして……魔王軍残党を退けたガイ達一行も。


 大臣の一人がガイ達へ声をかけてきた。ダンピールの騎士ユーガンへ。

「貴公はもしやユーガン=ホン殿? そうか、貴方がシャンリー様を保護なさったのか。皇女の婚約者としてこれは大きな功績ですぞ!」

「魔王軍に寝返ったという話も聞いたが、誤報であったか。同行している方々は家臣か何かで?」

 別の大臣も横から話に入ってきた。


 彼らにしてみれば顔を見知った侯爵家の息子がいたので、それをリーダーなのだろうと思っただけの事なのだが……当然、面白く思わない奴もいる。

「おいィ!? こら、さっさと説明してやれ!」

 タリンがユーガンに怒鳴った。


 大臣達の勘違いにバツの悪そうなユーガンだったが、タリンの怒りに肚をくくったようだ。

 真実を話そうと彼の顔が引き締まる。

「すまない。本当の事を言えば、私の過ちで……」

 だが話し始めた直後――


「お前の身の上話なんざどうでもいいだろ! 先にオレらという英雄の事を教えてやるんだよ!」

 嗚呼、なんという事か。ユーガンは己の罪や恥を晒して順を追いながら説明しようとしただけなのに、タリンは自分の事をアピールさせようとムキになって口を挟んだ。

 まぁタリンにとってユーガンの過去や葛藤なんかどうでもいいので仕方がない。そもそもそこら辺の事はロクに覚えちゃいないのだ。


 決意を籠めて話し出したのに腰を折られてたじろぐユーガン。

 だがそこにガイが声をかける……タリンへ。

「ならいっそ自己紹介しとけよ」

「おう、ナイスアイデアだ」

 一転、タリンはやる気満々自信満々に胸を張り、大臣達へ名乗りをあげた。

「オレはタリン! カーチナガ地方から来た神VVVVVしんヴィクトリーファイブランクパーティの冒険者。今から世の中を駆け巡るこの名前を憶えておけよ!」


 在りもしない自作ランクを声高に名乗るタリンに、大臣達や【リバーサル】の幹部等、近くで聞いていた者達が興味深そうに注目する。

 彼らから見ればタリンも改造魔竜ジュエラドンを魔王軍残党ごと退治した者の一人なのだ。勘違いに満ち溢れたその言葉も疑ってはいなかった。

 これほどの場で注目を浴びるのは初めてのタリンは、ますます調子に乗って声をあげる。

「今からここを救ってやるぜ、影針(えいしん)を倒してな! あのヤロウを……」


 ……と、そこでふと怪訝な顔を見せた。

影針(えいしん)はどこにいたんだ?」


 タリンの後ろでレレンも首をひねっていた。

「そう言えばいなかったな……」

「そもそもそれは誰ですか?」

 困る大臣達。彼らにしてみればそんな名前は聞いた事も無いのだ。


 奇妙な沈黙で誰もが困る中、シャンリーが手を叩いて一同の注意を集める。

「ちゃんとした話は夕食の席でしましょう。準備を」

「はい、賜りました」

 傍にいた侍女が一礼すると、小走りで部屋を出て行った。

 大臣達はシャンリーの決定に異など唱える事もなく、皆が頭を下げて了解の意を示す。

 彼女が命令を下す事、それに従う事。それが当然なのだから。

(皇女、か……)

 ガイは現実を見て……何かもやもやした物を感じてもいた。



――夕食の宴――



 シャンリーの帰還を祝い、今できる精一杯の宴が立食パーティ形式で催された。

 そこでシャンリーは己が行方不明の間、どこで何をしていたのかを大雑把に話す。

 魔王軍の襲撃から独り生き残り、記憶を失って保護されていた事を。


「おお、苦労なさったのですな……」

 家臣達は皆が涙にくれた。

 妹のヨウファもそれは同じだったが、姉の話に希望も見出す。

「その魔王軍残党の暗殺者を倒せば、当面の危機は収まるんじゃな。そして姉上の下でケイト帝国は立ち直れるんじゃな!」

 それにシャンリーが頷くと、妹も家臣達も彼女を囲んで乾杯を始めた。


 その光景を見てスティーナは感心していた。

「シャンリーさんは随分と宮廷の人々に信頼されているんですね」

「みたいだな」

 頷くガイ。


 その肩でイムがガイを見て不思議そうな顔をする。

 彼女には、どうもガイに浮かない気持ちがあるように感じられたのだ。


 一方、タリンは何も考えずにタダ酒とタダ飯を遠慮せずドカ食いしていた。

 それを横目にレレンは腕組みして溜息一つ。

「しかし影針(えいしん)がどこにいるのか探すのは大変だぞ」

 だがユーガンが鋭い目を外の闇に向ける。

「そうと決めたものでもない。ジュエラドンの本体を隠しておける場所となると、どこにでもあるわけではない。魔王軍残党部隊の移動跡を調べればさらに絞れる」


 彼は夜の(とばり)の向こうに敵を睨みつけているようでもあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ