表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/16

⑪ゆるっと恐怖体験

考え無しに書いたらめっちゃ短いけど、どうしても一旦ここで切りたい、の回。

 

 ミヒャエルさんが部屋に戻っていったので、タオルと替えの下着と寝間着にしているお下がりシャツを籠に入れ、それとランプを持って、シャワーを浴びにいく。

 外では雷雨が未だ激しく続いているようだが、やっぱりシャワーの熱源も石なのだろう。停電の心配がなくて安心だ。




 シャワーを浴び終えて着替え、濡れた髪をタオルで適当に拭っていると、ふいにホットミルクのカップを片付けていなかったことを思い出した。

 ミヒャエルさんの話は興味深く、時間を少し過ぎるまで話を聞いてしまったので、ウッカリしてしまったようだ。

 朝片付けてもいいが、気付いたらサッサとやってしまいたいタイプである。


 だが私はカップを持ってから、少し悩んだ。


(今……何時だろう)


 日付が変わる時刻になると、ロード夫妻は裏口から使用人住居の方へ帰ってしまうのだ。


 常夜灯の薄明かりのみの、誰もいない本棟1階…………


 ──怖い。

 ハッキリ言って、超怖い。


 私は幽霊やお化けの類が苦手である。

 こういうことを言うと『そんな非科学的な』などと言う人がいるが、私はそんな人達に問うてみたい。科学で解明できていることが、世の中にどれだけあるというのかを。

 所詮(しょせん)そんな言葉は気休め程度にしかならない。世界は今も昔も、謎に満ち満ちているのだから。


 現に私は今、異世界にいる。

 つまり、幽霊もいないはずが……


(あああああ余計に怖くなってきたぁぁぁ)


 薮へびとはこのことである。




『…………』

「──ッッ!!?」


 誰かの微かな声が聞こえた気がして、ヒッと息を飲む。


 心臓がばくばくする。

 恐怖で振り向くことができず「ミヒャエルさん?」と声の方に背を向けたまま声に出してみる。そう、ミヒャエルさんかもしれない。むしろそうに違いない。

 雨音が凄いから2階の彼の部屋に繋がる扉が開いたのにも、階段から降りてきたのにも、気付かなかった、それだけに違いない。


 言い聞かせても心音は落ち着かない。

 それでも恐る恐る振り向くと、タイミング良く閃光──


 誰もいない筈の塔の中には、やはり人影などなく……ホッと息を飲んだ、その時。


『…………よ』


「!!?!?!」



 な ん か い る 。


 見えないけれど、なんかいる。


 私は声もなく叫び、服とランプの入った籠と、カップを手から落とした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ゆるっとゆるゆる拝読……ようやく最新話に追い付いたぜ……と思ったら! おおう、いかにも気になる引きで区切られちまった……! 待て次回!(こっちが)
[一言] なんかいるぅぅぅぅ!((( ;゜Д゜)))
[一言] 唐突なホラー展開www(いいぞ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ