AI戦から始めよう
対人戦ができるようになったら、すぐやったほうがいいとか
AI戦をずっとやったほうがいいとか
ネットにはいろいろと書かれてると思います。
私は、断然、AI戦をしばらくこなすことをお勧めします。
残念ながら、LoLにも初心者狩り言われるような、サブの低レベル垢は存在します。
始めたばかりのあなたが、そんなアカウントにばったり会った日には
よくわからないまま、延々殺され続けることは間違いないでしょう。
我慢し続ければ改善するか? 残念ながら、答えはNOです。
モチベーション維持、そして基礎を学ぶためにも、AI戦をしましょう。
入門からスタートして、安定して勝てるようになったら、初級、中級と難しくしていくのが良いでしょう。
AI戦でも、サブ垢というのは存在します。
あなたが、何もしなくても、ゲームが終わったってことも多々あるでしょう。
それでは、あなたは成長することはできません。
なので、目標をもってAI戦をしてほしいのです。
〇AI戦で学んで欲しいこと
1. 敵チャンピオンの殺し方
2. 試合の終わり方
おおざっぱに分けて、この2点です。
この2点を理解して、最終的に
「序盤からAIを殺しまくって、お金を稼ぎ、パパっと試合を終わらせる」
これができるようになれば、AIは卒業です。
1.に関しては、数をこなし、試行錯誤をしてみてください。
Youtubeの動画をみて、コンボを確認するのもよいでしょう。
チャンピオンによって、セオリーは変わるので、細かいことは言えませんが
「基本は、HPを減らして、一気に殺す」
です。
2.に関しては、AI戦を何回もやれば、だんだんとわかってくるでしょう。