表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/43

もっさりメガネ仕様じゃ、恋は非対応ですか!?

 その夜。

 食卓に並ぶ湯気たっぷりのシチューを前に、私はちょっと気まずい顔をしていた。


「で? 今年の恋愛学の課題って、『想いを伝える手紙』なんですって?」


 ……出た〜、ママの早耳ネットワーク。ほんと、どこから情報仕入れてきてるのか、謎すぎるんだけど。


「しかもあんた、恋愛学の成績ギリギリなんですってね? 先生から連絡あったわよ! 落第なんてしたら、ほんとしょうちしないわよ!」


 ひぃっ……! いきなり追い打ちきた。スプーンを持つ手が震える。

 ローザ先生、外堀から埋めてくるのヤメて、マジで。

 

「まあまあ、いいじゃないか。半年も猶予があるんだろう? リシアならきっと……うまくやれるさ」

 

 パパが優しくフォローしてくれた。

 ううっ……パパ、やさしい。でもごめん、それフラグだから……!

 あなたの娘は、現時点で恋愛偏差値ほぼゼロです。うまくやれるビジョンなんて、顕微鏡で探しても見えません。このままじゃ、卒業どころか、最終的に魔石掘りの洞窟暮らしコースまっしぐらかも……。

 私は思わずスプーンをぎゅっと握りしめ、心の中でパパにそっと手を合わせた。 

 

 するとママが、ふっと目を細めた。


「でもね、懐かしいわ。私とパパも、あの課題がきっかけだったのよ」


「……え?」


 パパがぴたりとフォークを止める。私も思わず顔を上げた。


「最終的に、パパがくれた手紙でお付き合いが始まったの。あれはほんと、いまだに取ってあるんだから」


「ちょ、リサ……その話、今ここでしなくても……!」


「なによ、リシアの励ましになるかもしれないでしょ?」


 からかうような笑い声に、パパの耳がじわじわ赤くなっていく。


 う、嘘でしょ!? パパとママの付き合うきっかけって、あの学年末課題だったの? 

 え、やば……普通に、すごいんだけど。

 憧れカップルの出会いが、学校イベントって、なんかもう物語じゃん……!。

 

 ちょっと待って、じゃあやっぱり——もし、もしもよ、私もこの課題で手紙を渡せたら……とか。

 

 ……って、また私は!!

 バカか私は!? 秒で脳内劇場始めるのやめて!? 

 そもそも私は、パパみたいにちゃんと気持ちを伝えられるタイプじゃないし? もっさりメガネだし? 渡せる未来なんて、まったく見えませんけど?

 

 はぁぁぁ……。


 シチューの器に手をあてると、なんとなく、そのぬくもりに救われる気がした。

 今この瞬間、唯一私に優しいのがこのシチューという現実。つらい。

  



 そのとき、ふと、昼間のミナの言葉が頭をよぎる。


「……そう言えばさ、恋って、成績のためにするもんじゃないって、ミナが怒ってたんだけど。……なんか、わかる気がするんだよね」

 

 そう呟くと、ママが、ふふっと笑った。


「たしかにね。でも、だからこそ——成績のための恋なんて、きっと誰にもできないのよ」

 

「えっ?」


「本気の気持ちじゃなきゃ、書けないもの。誰かに想いを伝える手紙なんて、そんなに簡単なことじゃないでしょ?」


 パパも頷きながら、そっと言葉をつなぐ。


「恋愛学の先生たちも、それを分かってて課題にしてるんだと思うよ。自分の気持ちと向き合うって、勉強じゃなくても、すごく大事なことだから」


「……そっか」 

 

 何気なくつぶやいたその言葉が、胸の奥で、じんわり広がっていく。

 手紙を渡せる気はしないけど……せめて、ちゃんと考えてみるくらいは、しないといけないのかもしれない。

 

 いや、向き合うのこわいけど!? でも、ちょっとだけ…… 

 私はそっとスプーンを動かして、もうひと口だけシチューをすくった。

 

 

 

 夕飯のあと、私はずっと自分の部屋にこもっていた。

 もやもやした気持ちのまま時間だけが過ぎて、気づけばもう寝る時間。魔導ランプの灯りだけが、机の上をぼんやり照らしている。

 

 目の前にあるのは、恋愛学のノートと、白紙の便箋。

 ……でも、ペンは一文字も進んでない。

   


 ——あなた、恋してるわね。

 


 ローザ先生のあの一言が、頭の奥でぐるぐる回ってる。というか、脳内スピーカーでエンドレスリピート中。いやもう、ほんと勘弁してほしい……。 


「……恋、なのかなぁ」


 ぽつりとつぶやいた声が、やけに部屋に響いた。


 たしかに、セレクくんを見たら、ドキッとするし、つい目で追っちゃってるし。

 いつも、すれ違うだけで心臓バクバクしてるし。 


 でも——話したことも、ないんですけど!?

 

 名前と、クラスと、いつも見てる横顔くらいしか知らないし?

 好きな食べ物も、趣味も、ペット飼ってるかも知らないよ!? 

 


 ——最初に気づいたのは、あの時。


 雨上がりの帰り道。校門のそばの植え込み。

 小さなかたつむりが、道のど真ん中に出てきてて。このままじゃ、誰かに踏まれちゃう……って思ってた、そのとき。

 

 すっと前に出たのが、セレクくんだった。

 ローブの袖が濡れるのも気にせず、落ちてた葉っぱにかたつむりを乗せて、端の草むらまで運んであげてて。

 

 ……それだけのこと、ほんと、それだけのことなんだけど。

 なんか、すごく気になった。


 それからなんとなく、目で追うようになって……。

 

 Aクラスで頭もよくて、廊下に貼り出される優秀者リストの上の方に、しれっと名前があるのを見つけて、私とは住む世界が違う……って震えたよね。

 

 親友のレントくんと一緒にいるときだけ、ちょっと子どもっぽく笑ってて、……なんか、可愛いって思っちゃったし。 

 

 食堂で、週に一回は決まって『白パンのグラタンセット』を食べてるのにも、気づいちゃった。それそんなにおいしいのかな? 今度こっそり食べてみようかな……とか思ってる私、完全に変な人。

 

 って、そんなのばっかり覚えてんの、私。ちっちゃな発見がどんどん溜まってく。

 

 ——でもさ、それで「好き」とか言っていいの?

   

「……わかんないよ」


 私はうつむいて、机に肘をついた。

 

 

『恋ってね、自分で変わりたいって、願って、選ぶのよ』

 

 ふいにローザ先生に、頭の中で話しかけられる。


 ……じゃあ私、変わりたいって願ってる?

 そもそも、変わるって、どういうこと?

 メガネ外して前髪切ればいいの? 

 魔石オタクやめろってこと? いや、それは無理!

 

 ママは、『想いを伝える手紙は、本気じゃなきゃ書けない』って言ってたし。

 じゃあ私、書けるわけないよね? だって、わかんないんだもん。

 自分の気持ちが、本気かどうかなんて。

 

 パパとママみたいに素敵な恋がしたいって、ずっと憧れてる。

 でも、二人が始まったきっかけは——手紙だったんでしょ? 

 ってことは、私みたいに手紙ひとつ書けないやつは、そもそもスタートラインにも立てないってこと!?

 

 ……てか、仮に書けたとしてだよ?

 もしそれを渡したとしてだよ?

 あのセレクくんだよ? この学園の王道イケメン代表だよ!?

 私の手紙なんて、読んでもらえるどころか、その場でファイアボールで燃やされてもおかしくないからね!?

「うわ、なんか呪詛的な気配する」とか言って封印される未来しか見えないんだけど!? 

 

 

「……じゃあ、どうすればいいのよ〜〜〜」

 

 どっかに答え落ちてませんか!? このへんとか! ランプの下とかに!! 

 

  

 ていうか……

 え、ローザ先生って、両思いの魔法とか使えるんだよね? 

 じゃあ、てっとり早く、私に魔法掛けてほしいんだけど!?

 

 でも……『あんたが変わりたいって思うなら、使ってあげるかも〜』って。

 それって、私が変わりたいって思わなきゃ、魔法かけてもらえないってことじゃん……? 

 今のままじゃ、ダメ? もっさりメガネ仕様じゃ、恋は非対応なんですか!?

 

「……む、り……」


 小さな声がこぼれた。

 目をぎゅっと閉じて、頭を抱える。


「やっぱ、無理。無理無理無理。無理すぎる……!」


 勢いよく椅子にもたれて、天井を見上げる。


 だめだ。冷静に考えれば考えるほど、無理なやつだこれは。


「ていうかなんで私!? なんで恋愛で赤点で、よりによってセレクくんで、しかもローザ先生なの!? もういい! 行かない! 明日は絶対行かないから!!」


 小さく、ひとりごちた。

 それが、今の私にできる、精一杯の決断だった。

 

 

 

 ……で。


 現実逃避って、時に人を救うよね。ほんと、大事。


 私はおもむろに机の引き出しを開けて、『月刊 魔石♥感応クラブ』を取り出す。

 推しの魔石特集が載ってる最新号。表紙の光彩反射プリント、神すぎる。 

 

「……ふふ……やっぱ、コイツよ……」


 そっとページを開いて、光る鉱石たちの写真を見つめる。

 この完璧な結晶構造。なんて神聖……なんてエモい……。 


 恋はむりでも、魔石は裏切らない。魔石は……やさしい……。


 そっとページに頬を寄せたそのとき、机の上の便箋が目に入った。

 ぴくりと、胸の奥がちょっとだけざわめく。

 

 ……いいの。明日は行かないって、もう決めたんだから。   

 私は便箋の上に『魔石♥感応クラブ』をそっと重ねて、ふぅっと一息ついた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ