表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/47

第23話 お姫様に変態扱いされた

「じゃあ、髪はちょっとしっとりしたままにしておいてね。そっちのほうがセットしやすいから」

「了解」


 彩花からの指令に、翔は親指を立てて答えた。お互いにシャワーを浴びたあと、髪のセットを教えてもらうことになっているのだ。

 歩き出した彩花が、ふらりとよろめく。


「大丈夫か?」

「任せて。髪のセットに足は必要ないから」


 彩花は振り返りながらピースをして、扉の向こうに消えた。

 普通に心配したのだが、今の返答ができているなら大事ではなさそうに見えた。単純に疲れているだけだろう。


 スマホが着信を告げた。母の京香からだ。帰りに買い物をしてきてほしいというお願いだった。

 ついでに少し雑談をしてから、電話を切る。


「って、早くシャワー浴びないとな」


 彩花がシャワー室に向かってから、十数分が経っていた。


「あー……」


 シャワーを頭から浴びていると、思わず声が漏れる。

 体の疲れが芯からほぐれていく感覚。これだけで、キツい運動に耐える価値がある。


 体を拭いたあとも体が火照っていたため、シャツを着ないまま洗面台に向かった。

 そのとき、扉がノックされた。


「私だけど、入っていい?」

「おう。けど、まだドライヤーしてないぞ」

「仕方ないなぁ。じゃあ、特別にやってあげよう——えっ?」


 彩花は扉を開けるなり、電池の切れたロボットのように、ぎしっと固まった。

 一拍遅れて後退り、顔を両手で覆う。


「な、なんでシャツ着てないの⁉︎」

「あっ」


 真っ赤に染まっている耳を見て、翔は自分の失態を自覚したが、後の祭りだった。


「ご、ごめん、暑かったから」


 慌ててシャツに腕を通し、裾を引き下ろす。


「よし、もういいぞ」

「……ほんとに?」

「安心して。ちゃんと着たよ」

「で、でも、草薙君には上裸を見せてきた実績があるもん」


 彩花がじとっと睨みつけてくるが、微妙に視線が合わない。


「変態みたいに言うな。というか、男の上半身くらい、どうってことないだろ」

「あるよ。お父さんと弓弦のしか見てないから……彼氏も、できたことないし」

「えっ——」


 翔は息を呑んだ。


「……マジ?」

「そんなに驚く?」

「そりゃ、あれだけモテてたらさ」

「全然そんなことないよ。高校入ってからは、ほとんど告白もされてないしね」

「いや、それは——」


 反射で出かかった言葉を、翔はなんとか飲み込んだ。


「……双葉にも、今の流れになったのはどうしようもなかったのか?」

「まあ、そうだね。広まるまであっという間だったし……それに美波にも止められてたんだ。ここで否定しても、それはそれで調子乗ってるって誤解されるし、むしろ『お姫様』なんて大層な扱いされたほうが妬まれなくなるって言われて」

「なるほど。それも一理あるな」


 逆に、同情してくれる人だっているかもしれない。理屈としては理解できた。


(でも——)


 指先に力がこもる。タオルの端がきゅっとねじれた。


「……中学のときも、今みたいな感じだったのか?」

「ううん、違うけど……今よりも嫉妬はひどかったかな。あっ、でも、もう全然引きずってないから安心して。美波が助けてくれたし」

「だから、吉良には心を許してるんだな」

「ま、そういうこと」


 うなずくその姿に、迷いは感じられなかった。

 翔が美波に感じた違和感は、やはり気のせいだったのだろうか。


「もちろん、今もあんまり気分のいいものじゃないけどさ。事実として穏やかに過ごせてるし、これはこれでいいのかなって」

「まあ……」


 そもそも嫉妬すること自体がおかしいが、そんな正論だけでやっていけるのなら誰も苦労などしない。

 変に正義感を発揮しても、大きなお世話になる可能性すらある。


「——でも」


 翔は語気を強めた。

 彩花が驚いたように振り向く。


「いずれみんなもわかっていくよ。双葉が裏ではめちゃくちゃ努力家なのもそうだし、優しいとことか、意外とイタズラ好きなとことか」

「草薙君……」

「——ゲームがなかなかに下手くそなとことか」

「草薙君?」


 彩花の声が半音低くなった。

 翔は片手を上げて肩をすくめた。


「冗談だって。ギャップ萌えってやつだよ」

「……フォローになってない気するけど」

「魅力になるってことだよ。人間、完璧じゃないほうが好かれるし。潤がいい例だろ」

「確かに。あれで勉強も完璧だったら、近寄りがたいもんね」


 まさに、今の彩花がそれだ。多くの男子がお近づきになりたくて接触してみるものの、イマイチ踏み込めないでいる。

 彩花が素の親しみやすさを出せば、毎日のように交際の申し込みが殺到するだろう。


「っ……」


 なぜか、胸の奥がざわついた。呼吸が浅くなる。


「どうしたの?」

「い、いや、なんでもない。ま、だから要するに、ゲームが下手なのはむしろいいことなんだよ」

「下手下手言われるのはなんかムカつくけど……でも、苦手なことなんて元々たくさんあるよ。目下修行中のこともあるし」

「へぇ、なに?」

「克服したら教えてあげる」


 どこか弾んだような声色だ。

 悪いことではなさそうだが、今のところは聞いても答えてくれないだろう。


「そうか。なんかわからんが、頑張れよ」

「……むぅ」


 翔としてはエールを贈ったつもりだったのだが、なぜか彩花は唇を尖らせた。


「どうした?」

「他人事だと思って」

「そりゃ、他人事だからな——イタイイタイ」


 二の腕に鋭い痛みが走った。彩花の細い指先が、しっかりと肉をつまんでいた。


「な、なんで?」

「なんでもっ。それよりほら、髪やっちゃうよ!」


 彩花が大股で近づいてきて、ドライヤーを手に取る。


(そういえば、セットしてもらうんだった)


 予定外の出来事の連続で、すっかり頭から抜け落ちていた。

 ドライヤーで軽く乾かしたあと、彩花は翔が洗面所に置いていたワックスを手に取った。


「量は最初、このくらいね」

「そんくらいでいいのか?」

「多すぎるとどうなるかは、数日前の誰かさんが体験してるんじゃない?」

「仰せの通りです」


 顔をしかめると、彩花はくすっと笑みを漏らした。


「まず、しっかり指の間まで伸ばしてから——」


 テキパキと動く指先を見ながら、翔は胸を撫で下ろした。元気になったのなら何よりだ。

 ——未だにつねられた理由はわからないが。




「はい、草薙君。セットで意識することは?」

「ワックスは馴染ませるのが一番大事で、髪の先にはほとんどつけないくらいでいい」

「うん、よろしい」


 改札の前で突如開催された復習テストには、無事合格したらしい。


「それじゃ、また明日ねー」

「おう、じゃあな」


 改札を抜けてから、ふと思い立って振り返ると、彩花はまだそこにいた。

 彼女もまた、前のやり取りを覚えていたのだろう。頬を緩め、手を振ってくる。翔も手を上げて応えた。


 髪セット以降、彩花が沈んだ表情を見せることはなかった。

 彼女が肩の力を抜いて学校生活を送れるようにサポートしたい気持ちはあるが、ひとまず平和に過ごせているのなら焦って動く必要はないだろう。

 そう悠長に考えていた翔は——


『今よりも嫉妬はひどかったかな』


 その何気ない言葉の意味を、すぐに知ることになる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ