表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/165

どうやって目的のダンジョンに行く?


「ノア、おやすみなさい」


 シクスオからログアウトすると、そのユーザーが召喚したモンスター等は自動的に消失する。

 ノアが呼び出したエルトリアが消えていく様子を見届けた僕は、フレンド一覧表を開ける。


 フレンド登録希望の通知が一件。

 シクスという、ユーザー名からだ。


 一切の迷いなく僕は承認した。

 この『シクス』というユーザーは、僕の妹が持っている修復用のアカウントだ。

 ノアとは別の名義を使用するようになったのは、三カ国ダンジョンマスター交友会が行われた後だと聞いている。


 そんなアカウントから、僕に直接メッセージか……。


 ――お兄様、今夜は三十分だけします。

 メッセージを読み取った僕は、現在の時刻を確認する。

 体感だとそれほど時間経過していないように思えるのだが、夜にログインしてからそこそこ時間は過ぎていた。


「ジェイラさん、準備とか大丈夫かな?」

「僕はいつでも行けるよ」

「それなら、行こうね。ネフティマちゃんはお留守をお願いします」


「少し不快だけど……パルトラさんのお願いは聞き入れる」

「あっ、ネフティマちゃんが所持スキルをお借りしていくよ」


 エグゼクトロッドの先端が、ネフティマとくっつく。


 スキル玉生成技能、発動。

 パルトラはスキル玉を生成すると、それを僕に渡してきた。


 ネフティマが所持していたスキルは、月光の処刑人。

 一風変わった追加効果もある、身体能力強化系のスキル。


 このスキルの発動にはアメジストが必要なのだが、僕にとってはなんの問題にもならない。


「ネフティマを置いていくとなると、戦力は大丈夫なのか?」

「それなら心配要らないと思う。それよりも遠くへの移動手段が限られているというか」


「目的のダンジョンには、どうやって行くつもりで?」

「空を飛んでいく。お昼ごろみたいに、ジェイラさんの体をつかんでもらったら……」

「それで良いか」


 遊覧飛行は割と心許ないが、僕とパルトラだけで外のダンジョンへと行くとしたら、それが望ましいだろう。


「ジェイラさん、とにかくお外に行こう」

「そうだね……」


「えっと、それでは――」

 パルトラは風神の和太鼓を回して、転送に僕を巻き込んだ。


 ワープ先はクレイキューブの地下迷宮、ダンジョンの入り口。


 そこから歩いて地上を目指す。

 パルトラと二人っきりで。


「よし、ここから……」

「まだ地下なのに、もう飛んでいくのか?」

「そのほうが早いからね。それに」


 パルトラは僕の腕を掴むと、天使の羽を懸命に動かしはじめる。


「低空飛行なら、万が一ジェイラさんを落としちゃってもリスポーンはしないと思うから」

「そうか……」


 ひとまず信用するしかなかった。


「それでは、出発です!」


 パルトラの大きな声が聞こえると、僕の両足が地面から離れた。


 黒き清らかな渓谷までは、そこそこの距離がある。

 これから長い低空飛行での移動が始まるのかと思うと、何かと退屈な気分になりそうだ。


「ジェイラさん、何か不満でもあるのですか?」

「いや……顔に出てたか?」

「ノアちゃん程ではないですけど、私も雑談くらいは出来ますよ?」

「雑談ねぇ……シクスオのレアドロップについてとか、いろいろ苦労したエピソードがあったりするのだが」

「やっぱりその話はなしで!」


 パルトラは急加速し始めて、僕は風の圧力で振り落とされそうになった。

 でも、パルトラに腕をしっかりと握られており、途中で落ちてリスポーンすることはなさそうである。


お読みいただき、ありがとうございます!!

面白いと思いましたら、感想、ブックマーク、評価をお願いします。作者の励みにもなるので何卒よろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ