表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/40

36 好きになってごめんなさい

 私は今、ヴォルクさんにお姫様抱っこされながら空を飛んでいる。


 初めは怖くてヴォルクさんにしがみついてしまっていたけど、しばらくすると景色を楽しむ余裕が出て来た。


 夜空には半分の月が浮かんでいる。


 すごい速さで飛んでいるのに、少しも苦しくない。きっとヴォルクさんが何か魔法をかけてくれているんだと思う。


 ふと私が顔を上げると、ヴォルクさんと視線が合った。あまりの近さに今さらながらに恥ずかしくなってくる。


「リナ」


 私の名前を呼ぶヴォルクさんの声は真剣そのものだった。


「さっき言った、リナに話したいことだが……」


 至近距離で見るヴォルクさんの瞳は、濃い紫色だ。その瞳が私を真っすぐ見つめている。


「……俺は、10年前からずっと……」


 このあとに続く言葉は、私が聞きたかった言葉のような気がする。なぜなら、ヴォルクさんの瞳はどこか熱っぽく、私を抱きかかえている手が微かに震えているから。


「リナのことを……」


 私はその言葉をさえぎるように、指でヴォルクさんの唇にふれた。


「その言葉を言う前に、私の話を聞いてくれませんか?」


 お姫様との運命の出会いがめちゃくちゃになってしまった今、私が知っている父さんの未来予知をヴォルクさんに伝えないことは不誠実だと思う。


 私のせいで二人が予知とは違う結末をたどってしまったのに、何も知らない顔をしてこれからもヴォルクさんの側にいるわけにはいかない。


「どうしても、ヴォルクさんに伝えないといけないことがあるんです」


 驚きで目を見開いたまま、ヴォルクさんはコクコクとうなずく。


「実は……。私の父が私の為に本を……預言書を残してくれていたんです」

「おじさんが?」

「そこには、魔王様とお姫様のお話が書かれていました。私がはじめヴォルクさんを人間ではなく魔王様だと勘違いしていたのは、父が書いた本の世界に入り込んでしまったと、私が思い込んでいたからなんです」


 ヴォルクさんは眉をひそめた。


「その本には、何が書かれていたんだ?」


「それは……。魔王様がお姫様と出会って、恋に落ちて、幸せになる、と。魔王様はヴォルクさんのことだと思います。出会ったときの見た目がそのままでしたから。だから私はずっと、ヴォルクさんはお姫様と恋に落ちるんだと思っていました」


「それは、俺がエキドナ王女を好きになる、という予知が書かれていたということか?」


「私も今日までそうだと思っていたんですけど、よく考えたら、王女様の外見は本には書かれていなくて……。だから、予知が外れたのかなって思ったんですけど、もしかしたら、ヴォルクさんは他の国のお姫様といつか出会って恋に落ちるのかも……」


「そんなこと、ありえない!」


 きっぱりとヴォルクさんが言い切ってくれて、私は嬉しいと思ってしまった。でも、ヴォルクさんの幸せな未来を書き換えてしまった罪は消えない。


 それなのに、自分勝手な私はヴォルクさんと幸せになりたいと願ってしまっている。自分の身勝手さが情けなくて涙が滲んだ。


「……ずっとダメだと思っていたのに……。どんどん惹かれて……もう、どうしたらいいのか、自分でも分からないんです……ご、ごめんなさい。あなたを好きになってしまって……ごめんなさい」


 一度涙があふれてしまうと、止めることができない。私が両手で顔を覆っているうちに、古城についてしまった。


 古城のバルコニーに降り立ったヴォルクさんは、私を丁寧に下ろしてくれた。そして、そのままその場に崩れ落ちる。


「ヴォルクさん⁉」


 慌ててヴォルクさんに駆け寄ると、ブツブツと何か言っていた。


「は? え? リナが俺のことを、なんだって? 幻聴か? なぜか今、ものすごく都合のいい幻聴が聞こえたぞ。ああ、そうか、無理やり竜と戦わされたから、気がつかないうちに疲れていたんだな」


 フゥとため息をついたヴォルクさんは、私に向き直りビクッと体を震わせた。


「リナ⁉ どうして泣いているんだ?」

「えっと、その、ダメなのに、私がヴォルクさんを好きになってしまったから……申し訳なくて……」


 私がうつむくと、ヴォルクさんが私の手に触れた。


「ダメ、じゃない」


 どこか呆然としているヴォルクさんは「ほ、本当に?」と私に確認した。私がうなずくと、ヴォルクさんの顔が今にも泣きそうに歪む。


「ウ、ウソだろ? そんな都合の良いことが……違う! こういうことを言いたいんじゃない!」


 ヴォルクさんは首をふった。


「泣かなくていい! そんな予知は関係ない! 俺が恋に落ちるのも、愛するのもリナだけだ! 10年前からずっと、リナだけを愛している!」


 気がつけば私はヴォルクさんに抱きしめられていた。ヴォルクさんの腕の中は、とても温かい。


 決して望んではいけなかったのに、ヴォルクさんがそう言ってくれて、私は幸せを感じてしまっている。


「嬉しい、です……」


 そうつぶやくと、私はさらに強く抱きしめられた。


 私が泣き止み落ち着いたころ、ヴォルクさんは「リナが嫌じゃなければ、そのおじさんの本を俺に見せてくれないか?」と遠慮がちにいった。


「嫌じゃないです。ヴォルクさんのことが書かれていたから、本人には見せないほうがいいかと思って隠していただけで……」


「確かに、俺と王女が恋に落ちると書かれた本を見せられたら、燃やしてしまっていたかもしれないな」と頬を引きつらせている。


「その前に」と言ってヴォルクさんは私の膝のケガに薬を塗って治療してくれた。


「これは魔法じゃないんですね」と尋ねると、ヴォルクさんは「治癒魔法を使えるのは魔法使いじゃなくて神官だ」と教えてくれる。


 私の部屋に移動するときもお姫様抱っこしようとしてくれたけど、歩けるので丁重にお断りした。


 部屋につくとカギのついた引き出しを開けて、中から父さんの本を取り出す。


 本を受け取ったヴォルクさんは、パラパラと目を通した。


 真剣な表情が困ったような笑みに変わっていく。


「おじさん……」


 そうつぶやいたヴォルクさんの声はどこかあきれていた。


「リナ、この本に書かれているお姫様は、エキドナ王女ではない」

「え?」

「俺がリナを魔物から助けたのは、満月の日、湖のほとりだ」


 それは本の中のお姫様が魔王様に助けられたときと同じだった。


「本によれば、お姫様はとても優しく出会ったすべての人が心惹かれてしまうような人なんだろ?」

「はい、そう書かれていますね」


「そんなの、まんまリナじゃないか」

「はい?」


 ヴォルクさんは、あきれたように笑っている。


「まさか、そんな! そもそも、私はお姫様じゃないですから……」

「おじさんの口癖を覚えていないのか?」

「父さんの口癖?」

「おじさんは、いつもリナのことをお姫様と呼んでいた」


 とたんに私の脳裏に父の笑顔が浮かんだ。


 ――どうしたんだい? 僕の可愛いお姫様


 私が落ちこんでいると、いつもそう話しかけてくれた。私はそんな父さんを「もう、恥ずかしいからやめてよ!」と嫌がった。だから、大きくなってからは、父さんからその言葉を聞くことは、ほとんどなかったけど……。


「おじさんにとってのお姫様は、この世でたった一人、リナだけだ」

「父さん……」


 父さんは、私がヴォルクさんと幸せになることを知っていてこの本を書いてくれたのね。


 この世界にいたころの記憶を失ってしまった私が、ヴォルクさんを見て怖がらないように。

 ヴォルクさんが優しい人だとすぐに気がつけるように。


 そう思うと、胸がいっぱいになって、また涙があふれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ