27 魔王様じゃなかった
私は許可を得てから、ヴォルクさんの部屋のクローゼットを開いた。
前に急な雨に降られたとき貸してもらったタキシードがあることは知っている。でも、あれはお姫様の誕生日パーティーに着ていくには地味すぎるような?
タキシード以外は、いつも着ているような真っ黒な服しかない。やっぱり街に買い物に行ったほうがいいと思う。
街の高級店だったら、パーティーでどんな服を着たらいいのか教えてくれるはず。
私はヴォルクさんを振り返った。
「いつ街に行きますか⁉」
「いつでもいい」
「いつでもって、まさか今日でもいいんですか?」
ヴォルクさんは、ついさっき魔物退治を終えて戻って来たところなのに?
「ああ、かまわない」
平然とした態度から、ヴォルクさんにとって魔物退治なんて大したことじゃないのだと分かった。
「じゃあ、今から行きますか?」
コクンと無言のうなずきが返ってくる。
そういうわけで私はメイド服から急いで外出着に着替えた。ヴォルクさんは前と同じように黒いフードマントを被って顔を隠している。
私たちは、以前と同じように魔法陣を使って街の近くにある洞窟へと移動した。ラエルは別行動で、森へアレクシスさんを捜しに行くと言っていた。
別れ際にラエルは「こっちは任せてくれ。そっちは頼んだ」と笑顔で手を振っていた。
頼まれたからには、しっかりとヴォルクさんのパーティー用の服を選ばないと。私が選んだ服をお城に着ていくと考えたら、なんだか責任重大な気がする……。
街に着くと、見知らぬ青年がかけよって来た。
ヴォルクさんは、青年から私を守るように背後に隠してくれたけど、彼のお目当てはヴォルクさんだった。
「魔王公爵様っ⁉ ほ、本物?」
とたんに、ヴォルクさんの眉間にシワがよる。青年は慌てて口を押さえた。
「あっ、申し訳ありません! とんだご無礼を! アルミリエ公爵家のヴォルク様ですよね⁉ 俺、魔物討伐のときに、あなたに助けていただいたことがありまして、いつかお礼を言いたかったんです! まさか、こんなところでお会いできるなんて!」
キラキラした青年の瞳が、ヴォルクさんに向けられている。
「あなたこそ最強の魔法使いです! 俺達、王宮騎士の間でもヴォルク様の強さは本物だとウワサになっています!」
「王宮騎士だと?」
ヴォルクさんの言葉に青年は「はい、俺はアレクシス隊長が率いる騎士団に所属しています。まだ新人ですけど」と話す。
ということは、この人はアレクシスさんの部下ということ?
それにしては、剣も持っていないし、ラフな格好をしているけど……。
ヴォルクさんもそう思ったようで、疑うような視線を向けた。
「あっ今は休暇中で! このような格好で申し訳ありません!」
「いや、いい。アレクシスはどうしている?」
「隊長は、今は隊員達と別行動しています」
「……そうか」
青年は「命を助けていただいて、本当にありがとうございました!」と何度も頭を下げてから去っていった。
その背中が見えなくなったころに、ヴォルクさんは「今、この街では、私服姿の王宮騎士がうろうろしているということか」とつぶやく。
その顔が険しかったので「帰りますか?」と尋ねた私に「いや、予定通り買い物をしよう」と言ってから歩き出す。
私は背の高いヴォルクさんを見上げた。
「ヴォルクさんって人気者なんですね!」
「人気者……ではないな」
「そうなんですか? でも、魔王様だし森の奥の古城で暮らしているから、もっと人間と仲が悪いのかなって思っていました」
「……?」
私を見つめるヴォルクさんの瞳がどこか戸惑っている。
「リナ……その。まさかとは思うが、俺のことを人間ではないと思っているのか?」
「え?」
何を言ってるんだろう?
ヴォルクさんは魔王様だから、人間じゃないよね?
首をかしげる私にヴォルクさんは困った顔をした。
「俺は人間だ」
予想外な言葉に、私は固まってしまう。
にんげん……?ヴォルクさんが??
「で、でも、ラエルはずっとヴォルクさんのことを魔王様って呼んでいますよね? さっきの人も魔王公爵様って……」
「魔王は俺の通り名みたいなものなんだ。今は貴族として生きているが、俺の母は平民だから、多少は蔑む意味合いも含まれている」
「そんな……」
でも、言われてみたらヴォルクさんはどこからどう見ても人間だった。本の魔王様とそっくりだったから、私が勝手にヴォルクさんを魔王様だと思い込んだだけ。
「そう、だったんですね……」
だから、いつまでたってもお姫様が現れなかったのね?
「なんだ……私のせいじゃなかったんだ……」
安心したら涙が滲んだ。
「リ、リナ!?」
ずっと不安だったことから解放されて、嬉しくて仕方ない。私はあせっているヴォルクさんの腕に手をそえた。
「もう! それならそうと、早く言ってくださいよ」
「わ、悪い」
勝手に勘違いしていた私が悪いのに、素直に謝るヴォルクさんがおかしくて笑ってしまう。
「ヴォルクさんが謝ることじゃないですよ」
ヴォルクさんが魔王様ではないと判明した以上、無理にお姫様の誕生パーティーに行ってもらう必要はなくなった。
でも、それはそれとして、正装をしたヴォルクさんを見てみたい気持ちがある。ラエルに頼まれたことだし、このまま服を買いに行く。
「さぁ、今日はヴォルクさんを大変身させますよ!」
私はヴォルクさんの腕をグイグイ引っ張りながら、高級店の中に入って行った。
スラリと手足の長いヴォルクさんなら、どんな服でも着こなせそう。
店員さんと相談しながら、さっそくパーティー用の服をヴォルクさんに試着してもらった。
予想通り綺麗に着こなしている。あとは髪型をどうにかすれば良さそう。私はヴォルクさんに座ってもらい店員さんにブラシを借りた。
無造作にまとめられた髪をほどいて、ブラシで丁寧にといていく。
とくとすぐにサラサラになった。その黒髪をひとつにまとめる。その途端に「素敵だわ」「あの方、どこのご令息?」というささやきが聞こえた。
見ると、店内にいた他のお客さんがヴォルクさんにうっとりとした視線を送っている。
鏡越しに見たヴォルクさんは、確かにキラキラのイケメンだ。全身黒づくめから着替えて、髪を整えただけなのにこの変わりようは、さすが元がいいだけある。
でも、ヴォルクさんは魔王様みたいな外見のときから、すごく優しかったから、今の状態は内面の美しさが外に反映されただけなのかもしれない。
「ふふ。皆、ヴォルクさんを見ていますね。素敵だって褒めていますよ」
ヴォルクさんの手がブラシを持っている私の手にふれた。
「リナは?」
「え?」
「リナは、今の俺を見てどう思うんだ?」
私は上から下までヴォルクさんを見たあとに「とっても素敵です」と素直な感想を伝えた。
その瞬間に、ヴォルクさんの頬が真っ赤に染まった。ヴォルクさんは、慌てて顔をそらしたけど、髪を綺麗にまとめてしまっているから、赤くなっているのを隠せていない。
「……もしかして、今まで顔をそらしたときも、こんな風に照れていたんですか?」
コクコクと無言のうなずきが返ってきた。
「そうだったんですね。私はてっきりヴォルクさんに避けられたり、距離を取られたりしているのかと――」
「そんなつもりは一切ない!」
勢いよくヴォルクさんに両肩をつかまれて、急に顔を近づけられたので、今度は私の頬が熱くなる。
「あっ、すまない」
「いえ」
咳払いをしながら私と距離をとったヴォルクさんは、ボソリとつぶやいた。
「……緊張していたんだ、出会ったときから、今までずっと」
「緊張? 私に?」
「女性が苦手なんですか?」
「いや、こんなに緊張するのはリナだけだ」
「それって……」
『もしかして、私を異性として意識しているから?』と思ったけど、そんな自意識過剰なことは言えない。
ヴォルクさんは『緊張する』としか言っていないのに! 違っていたら恥ずかしすぎる。
少し気まずい空気を振り払うように、私はヴォルクさんの服選びに戻った。
どの服を着てもヴォルクさんは完璧に着こなして、店員さん達も褒めちぎっている。その中でも特に似合っていたものを数着購入した。
「うん、これならパーティーに行くことになっても大丈夫ですね」
そんな私達に店員さんは、男性ものの私服も進めてくれる。
「こちらもどうでしょうか?」
パーティー用ほど華美ではないから、これなら普段でも着られそう。
チラッとヴォルクさんを見ると、興味なさそうにしている。でも、私の視線に気がつくと笑みを浮かべてくれた。
「次はそれを着ればいいのか?」
「あ、はい」
もう何着も試着して疲れているはずなのに、嫌な顔ひとつしない。
結局、最後に着た服をそのまま着て店から出た。前回と同じように、また荷物を全部持ってくれる。
こんなにも優しい人が存在するなんて……。うっかり甘え過ぎないように気をつけないと。
すれ違う人々が皆、ヴォルクさんをチラチラ見ている。誇らしい気持ちと同時に、私はなぜか少しだけモヤッとした。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
今日まで朝・夜の2回更新でしたが、明日から夜9:00の1回更新になります。
引き続きよろしくお願いいたします♪