表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どこか遠い山の中で  作者: 尚文産商堂


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/5

第3話

「この周辺の地図、それと今までの天候、流行り病の症状を教えてほしいのだが」

「はい、すぐに用意させます」

近くの神官に声をかけて、俺がいったものを準備させるようだ。

「至聖なる神。お疲れは出ておりませんでしょうか。こちらの世界へ旅をなされ、お疲れになられる至聖なる神々もおられますゆえ」

「心配はありがとう。だが、今は大丈夫だ……」

と言ったとたん、腹の虫が大騒ぎを始める。

それを聞いてか知らないが、神官がこちらの世界のごはんやらを持ってきてくれた。

「準備にしばらくかかると思いますので、どうぞその間にお食べになられてくださいませ」

「ありがとう」

答えながら、ごはんとしてその陶器のような皿に盛られた、見た目はブドウや柿のような果物類を眺めていた。

白米がすでに懐かしいものの、ここではどうやらこれしかないらしい。

「……いただきます」

ゲテモノが出てくるよりかははるかにマシだ。

思いながら、まずは柿のようなものを一つ手に取り、そのまま食べる。

これらは調理する、というものではなくそのまま食べるのが正式のようだ。

「うっまっ」

思わず声が出る。

甘さはもちろん、脳が完全に覚醒する、うまさが直撃し、何も考えられなくなる。

したことはないが、アッパー系の麻薬でも打った時はきっとこんな感じなんだろう。

全知全能、万能完璧、今ならばきっと空だって飛べることだろう。

そんな、とてつもないエネルギーを秘めたものだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ